goo blog サービス終了のお知らせ 
Un murmure d'un chat
日ごろの出来事を、つれづれなるままに...
 

貢物  


みなさんが神戸に来るにあたり、いろいろと土地のお土産を持ってきてくれました。









この他にもしらすや桜海老、宇都宮焼きそばをいただきましたが、
既に腹の中に収まってしまいました。







コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




海のきゅうりです^_^;

食べると旨いです(^_^)v


アップで見るとチト気持ち悪い


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




明石ではたこ焼きとは言わず、玉子焼きといいます。


「ふなまち」に行きました。


アップでみると、なるほど玉子焼きの色です

20個500円です(^_^)v


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




。。。というわけではありませんが3本飲みました


アルマビバ1997年(チリ)
アモンラ2005年(オーストラリア)
シャトー・モンローズ1996年(サン・テステフ)

飲みすぎです(^^ゞ



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




出雲のお土産でいただきました。

強力な◎さみのスパイスの事を書きましたが、
それに匹敵する商品が実際にあるとは…

すごいネーミングです。

おやじのスパイスです。しかも本格派だそうです。
ねずみ男が”ヘヘッ…おれの特製スパイスも!”って何かふりかけています。
ドリンクはおやじ汁です。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




ミント神戸内のチャオ・サイゴンに行ってきました




ささみのサラダ

ピーナッツがおいしいです

豚トロのゴーヤチャンプル

しっかり苦かったです。

海鮮揚げ春巻き

ニョクマムがやっぱり合います



チャ・カ・ラ・ボン

ハノイ100年の歴史料理?だそうです。
雷魚の揚げものです。
紫色のソースは何だろ~?ニョクマム系かな?結構個性が強いソースです。

ベトナム風麻婆豆腐

これ旨かった~。普通のピリカラ麻婆豆腐なんだけど…
最初ミント系の香りがしました…


コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




デパ地下でゲットしました


ほんとはオーブンなんでしょうが、
チンしました。

ちょっと色あいが悪いけど旨いぞ~

パンとワインが必要になります



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




「うるおいてい」のインスタント焼きそばです。

まず具を入れて、

湯切りの時にキャベツが蓋の裏にくっつかないように
具は麺の下に入れます。(気休めです。。。)

4分まって、湯きりしてレトルトの具をいれて

サバ節と青のり、紅ショウガをのっけて!
出来上がりです
肉かすやお肉はレトルトパウチで、麺もモチッとしています
旨い!


コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




低カロリーが目的ではないですが

このドレッシングはさっぱり旨いぞ~


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




レトルトカレー発見

よくみるとインドカレー
なんですね

125円@1袋。安い~
さあ、どんな味かな?

ハチ食品


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




ここでカレーを紹介していたのでごそごそ探しました。(便乗投稿です

缶カレーで一番お気に入りです。

一番オーソドックスなカレー?だと思っています。
何か懐かしいカレーの味です。(タヒチには行ったことありませんが。。。)
ココナッツの香りがとても食欲を誘います
中辛なので辛味を足していただきます
内容量が300グラムなので、おかわり出来ます



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




昨日に引き続き本日も外食です。
神戸・兵庫の彩龍(サイロン)に行きました。

ナマコとひらたけの煮物です。
見た目はちょっとキモイですがゼッピンです)^o^(

こんなに食べてメタボにならないわけありません(-_-メ)
明日から節制します。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




神戸・花隈の満月に行きました。

まずはお寿司をいただきました?????

奥から牛肉、牛肉のネギトロ、タンです。
お肉に合わせてか、シャリのお酢は幾分強めです。



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




ごまどうふをいただきました(^◇^)

日本酒が合いそうです。
手持ちの白ワインでいただきましょう

ロワールのシュナンブランかアルザスのゲヴォルツトラミネール
それが問題です

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




最後の1箱でした
じゃがポックルをゲットできました。

かぶチャン情報ありがとう~(^o^)/



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »