goo blog サービス終了のお知らせ 
Un murmure d'un chat
日ごろの出来事を、つれづれなるままに...
 



リコールオンパレードです

エクサガンハイパー・・・

バッテリー劣化です(;'∀')

Ankerバッテリー

バッテリー劣化です(;'∀')

この暑さでバッテリーも劣化か・・・それともバッテリー原産国の問題か・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




しかしこれ不味いね~


現代の医学でなんとか美味しくなりませんか?


・・・検査結果は良好でした(^◇^)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




超忙しかった1~3月・・・無事クリア~(笑)

久々にキャンプにいってきました。


とても整備されたキャンプ場です


Gの姿が・・・


日も落ちてきました


久々にのんびりと・・・


キャンプ場の人がタイの塩釜焼きを差し入れてくれました

美味い!

おやすみなさい


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ちょっと前ですが・・・
湊川隧道の通り抜けにいってきました。

まずは川におります


入口(出口?)です

ここから入っていきます



奥は真っ暗です


振り返るとこんな感じ


一応電気はついています


壁はレンガです


なにやら歴史のある工法らしいです


天井はかなり怖いです


無事に脱出完了






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ありがと~
そして来年もアレで~














みんな~いい顔ですね~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




柚子胡椒にしました


これはそのまま冷凍庫へ~


青唐辛子とお塩を加えて~


完成!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




去年は全くできなかったのに、今年は


とりあえず取りやすい部分のみ収穫(^◇^)


・・・柚子胡椒作ろう!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日アレ!なるか~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コロナから無事復活しました

体重もV字回復です
・・・これは回復ししなくてもよかったのに(^◇^)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




とうとう我が家にやってきました

・・・というか私にですけど






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夜中に鳴り響きました

単に感知器の誤動作でよかったですが・・・

当該の部屋の人は恐縮しまくりで
・・・別にその部屋の人が悪いわけではないのにね


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




手帳とカレンダーを頂きました




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




空気清浄機買いました


・・・とにかくよくしゃべります(^◇^)

で、「聞いて」を押して、どんなおしゃべりするのか確認しました。
ネットにつなげると・・・
PM2.5も・・・
タンクのお水なくなった時は・・・
・・・・
いろいろ説明してくれます

さらに押していくと
また明日ね
また明日ね
・・・ネタ切れか?(^◇^)

さらに押していくと(10回ぐらい押したかな~)
もうええで~
イントネーションも関西弁だった(^◇^)(^◇^)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




最近、朝夕にひぐらしの鳴き声が聞こえます
夏の夕暮れを感じますね
立秋も寒蝉鳴の候に入ってきました

ところで、ヒグラシもセミなの?って質問が(笑)
そうだとは思うけど、一応グーグル君

(wikipediaより)


もちろんセミだったけど...
それよりも驚愕の事実が

何とセミはカメムシの仲間だったΣ(・□・;)

そう言われれば似ている




...そして、アメンボ!お前もか


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ワクチン2回目です


接種後は、選手のロッカールームでちょい休憩


休憩終了後、ピッチを散歩できます(^◇^)


芝生を養生していました


ピッチからスタンドを見上げるとこんな感じ(^◇^)


選手に見送られて終了



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ