コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
もしかして (Art-Foods)
2007-11-21 07:20:00
おはようございます。
箕面の日記の土産物屋の写真に伏線がありましたね。
もしかしてソノウチ登場するかな~なんて思ってましたけど…。
桜の葉は塩漬けして香りを楽しみますが、モミジの場合はどーなんでしょう
でも見た目はコッチのほうが楽しめそうです。
 
 
 
へへへ~ (がんた)
2007-11-21 08:05:59
あ~さん食ったことないやろ~
私も始めて食ったときは海老の天ぷらとかを想像してました。
箕面へ行った時は「宝栄堂」で買ってやってください。知人(ボーイスカウトの隊長さん)の実家なんです。
 
 
 
見た目… (う~)
2007-11-21 08:50:16
いや~、見た目も香りも味もコメントしにくいです
3時のおやつってな感じですかね。。。
。。。1000年以上の歴史のある食べ物なんですが


 
 
 
1000年 (ムー吉)
2007-11-21 09:12:21
千年ーん
それはスゴイですー
これを食べれば平安貴族気分でしょーか~
 
 
 
長生き (がんた)
2007-11-21 14:16:16
これ食うと1000年、生きれます。
 
 
 
うまいぞな (ムー吉)
2007-11-21 17:12:34
これ食ったです
なんてことないなんて、ぼく好きですこれ
クリスマスはケーキやめて、もみじの天ぷらだな
 
 
 
あちゃ~ (がんた)
2007-11-21 18:20:19
これで福井県は1000年ダークの世界です。
 
 
 
あちゃちゃ~ (ムー吉)
2007-11-21 18:38:57
ま、まさか
賞味期限、1000年過ぎとるんーっ
 
 
 
ちがいます (う~)
2007-11-22 09:28:05
賞味期限が1300年なんです。
だから大丈夫。。。。。たぶん
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。