goo blog サービス終了のお知らせ 
Un murmure d'un chat
日ごろの出来事を、つれづれなるままに...
 



なつかしい味です(*^_^*)


微妙に主張しています。
あ~、そのうち食べられなくなるのかな~

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




久美浜の牡蠣です。
これは生では食べられないっていうことなので、焼き?蒸し?牡蠣に。。。


作り方は…
 1.たわしでゴシゴシ洗います
 2.お皿に並べます。
 3.ラップします。
 4.レンジに入れます。
 5.1個あたり1分チン
出来上がり(^^♪
牡蠣の殻はチンしている間にかってに開きます(^O^)/



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




ガーリック・シュリンプ

手でムシャムシャ頂きます(^^♪
絶品です。

ムームー・ダイナーファイン・ハワイアン・キュイジーヌ

思わずワインも頂きました。

ウッドブリッジ カベルネ・ソーヴィニヨン
ミドルボディだけど、結構旨い
爽やかなチェリーと樽香があります。
カルフォルニアのカベルネらしい味が出ています。

むっちゃリーズナブルです。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




KMさん(プジョーのオーナーさん)に自家製の鮭の冷燻を頂きました(^0_0^)

いい香りです。


皮の色もギンギンです。

鴨の燻製も

こちらもいいお味です


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


鮭児  


正月早々、美味しいものを食べさせていただきました。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






もちもちです

もちもち過ぎて中身の写真は撮れません

養老軒のフルーツ大福






コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




お~、嬉しいものが届きました。


さっそく、カクテルソース作っていただきました。


でも酢ガキでも食べたいので。。。

これも抜群にうまいにゃ~

ちなみに今夜の御供は

プイイ・フュッセ アーサ・バロレ 2006年 シャルドネです。

クリームソースに入れてみました。


ちょっと中華風に

オイスターソースで。。。

牡蠣フライも

高温でカリっっと、中はほぼ生です。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




家に帰ると食卓にこんなものが…

天徳のみたらし団子です。

………たしかに旨いですが(^-^)


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




もつ鍋をしました

ニラをどっちゃり、ネギも入れます。
味付けはあっさり塩味です。

ビールはもちろん

サッポロクラシック
香りのイイビールです。

最後はまたまた貰いものの

鍋用ラーメン
体重増加100%



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




頂き物の限定品です。。。限定品に弱いにゃ~

さてさて、どんな味だろう

さてさて、あ~さんが添削してくれました。

お~、自然だにゃ~。

ホワイトバランス変えて、
ちょっと明るくして、
光の反射をゴシゴシ
他には?何かあるのかな~?

でも自分でしたら、どんどん厚化粧になっちゃうのよね。難しい~


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )






札幌と静岡のおっちゃんと行きました。

まずはマッコリで乾杯


前菜(韓国語でなんて言うんだろう?)


最近無煙ロースターが増えましたが、やっぱりこれでしょう



ごちそうさまでした

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




甘め控えめでシンプルな味です。


最中にして食べました。


最近淡路島に凝ってます。


あさひ餅

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




じゃこ天をいただきました。


ちょっとあぶりました

歯ざわりがなめらかで、じょりじょりしていません
お上品なじゃこ天です

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




この前はカベルネソーヴィニョンで作ったジュースを飲みましたが
メルロー版もありました


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




淡路産玉ねぎのつけ麺です

玉ねぎ丸ごと入っています


いづも庵


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »