コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
パートナー (Art-Foods)
2010-02-15 10:49:43
あぁ 甘辛い味がなんともナツカシで…

おはよーございます。
スーパーの缶詰コーナーでもその勢力範囲が減少の一途を辿っている鯨でやんすね。
もう置いてないお店もあるくらい。ムカシは庶民のパートナーだったのになぁ

シーシェパードの連中にはコレを獄中食に(笑)
 
 
 
文化 (かぶちゃん)
2010-02-15 13:25:27
こんにちわ。

小さいころからなれ親しんできた食文化なのに
食べれなくなるなんてさびしいんだなぁ...

刺身や缶詰はよく食べたな、マグロのほうが
珍しかったもん!
でも、そのマグロも先行きが心配

あぁ文化が絶え行く~
 
 
 
 (がんた)
2010-02-15 13:43:15
子供のころ串カツ屋さんで肉と言えば鯨でした。
牛肉なんか高くて!
給食で鯨と土生姜を甘辛く煮たのも懐かしいです。

シーシェパードのおっさんが3億円の賠償請求したんだって!
 
 
 
ええかげんに (ムー吉)
2010-02-17 09:17:11
日本人のあたまの上に原子爆弾炸裂させるのは正義で
鯨食べるのは悪~
この連中と理解し合える日は来るのか?
もうIOC脱退だっちゃ!??
 
 
 
なつかしいです (う~)
2010-02-18 09:07:41
あ~さん、おはようございます。
なんともいえない味ですね
昔食べた、硬い鯨肉もなつかしい~

かぶちゃん、おはようございます。
そうそう、マグロも標的ですね。

がんたさん、おはようございます。
しばしば給食で出ましたね~
この前は船に乗り込んできたらしいですね。

む~さん、おはようございます。
そ~っすよね、理解はされないと思います。
地球の中心は自分だと思っている人たちには。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。