goo blog サービス終了のお知らせ 
Un murmure d'un chat
日ごろの出来事を、つれづれなるままに...
 



どうにも止まりません


小袋はこんな量です。

まっ、このくらいならイイか~


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




店長のところへお酒買いに行ったら、たけのこを頂きました


とりあえずたけのこづくしです。

ちょっくら真似してきんぴらです


たけのこの味噌煮


定番の土佐煮


今日のお伴は

クロ・デ・ベルティヨンヌ
マコンのモノポールです(^-^)



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




一番しぼりとか、生とか、原酒とかに弱い…

お早くお召し上がりください…ということなので1日で飲みきりました


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ダメ元で寄ってみたら、入れました(^O^)/


器は青で統一されてます。…小皿は違うけど…

おっ、外にはメガーヌと隣はアウディー、そのほかドイツ車が何台か…
おっ、手前にはマスに入ったものが…
これには、蕎麦味噌の付き出しが…

お酒の付き出しです……私はお茶だけど…
これ蕎麦のポリポリ感が絶品!

まず、水ナスと出し巻きを…



出し巻きはさほど甘くもなくいい感じです

蕎麦は…



十割だけどもちもち感強いですね。



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




グリンピースいただきました。

自家菜園物だそうです。

きれいなグリンピースです


7個入り!大当たり!


すべてツルツルの緑…

しわしわの物や黄色いものは1つもありません。
…あれはエンドウか
…ってエンドウとグリンピースは同じ物???




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ごめんや~




つけ麺をいただきました。


辛さは1~5倍まで

2倍にしました(^O^)/

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


春~  


こごみとふきのとうを頂きました。




さっそく天ぷらにしました

ちょっくら衣つけすぎ(^◇^)

ワインはこれで…


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝掘りの竹の子が売っていたので


こちらを参考にしてオーブンで焼きました(小ぶりなので220度で40分間)

いい香りです。皮むくのむっちゃ熱いです(~_~;)

また写真を撮る前に喰っちゃいました(~_~;)
お塩でいただきました。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




頂き物です

ねぎはねぎでも…
これは大歓迎です
どうやって食べようかな

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




衝動買いカレー2種

これ、電子レンジでつくります。

凄辛…買わずにはいられません

。。。鳥取境港製です。なんで神戸北野カレー???


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




先日の出張帰りに、東京駅内のKioskで買いました

2個140円です。

これ、旨いんです。(^O^)/(^O^)/(^O^)/

なぜ殻付きなのに味が付いているのだろう?

たまご博物館

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




むむむ…標高1000mで5分茹でる

ここはほぼ海抜0m。換算が難しいぞ~

ま、とりあえず美味しそうにできました


むむむ、食べるのも難しいぞ





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




もつ鍋を食べに行きました。


みそもつ鍋です。
あっさりしています。

牛たたき

結構な量です

酢もつ

これ、意外と旨い


もつ鍋専門店 才谷(神戸駅前)



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




むかごが売っていたので、思わず買っちゃいました

う~ん、うまい(*^_^*)
ごま油で炒るとかありますが、単純にゆでて、塩をかけるだけがいい。。。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





舞づるかまぼこ嶋七


ちょいと破けちゃいました(^^ゞ

このまま食べるのが1番うまいです




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »