マレーシアの代表料理の一つにサテという焼き鳥のようなものがあります。
このSatay Staition は、いつも道路わきでサテを焼いており、通りがかると買い食いしたくなります。モントキアラのMeridin とうコンドミニアムの下にあります。

夕食のおかずに、チキンサテを買いました。
持ち帰りようにオーダーすると、ビニール袋にタレと、付け合せのキュウリも包んでくれます。

海外グルメ情報盛りだくさん→にほんブログ村 海外食べ歩き
海外情報ブログ情報盛りだくさん→人気ブログランキングへ
お皿に出したところです。
味は、ちょっと甘めで、肉は白身が主で、少しだけ皮が入っています。
やっぱり、日本の焼き鳥のほうが口に合いますが、たまにおやつ代わりに食べるにはいいかもしれません。一本RM0.95。

雰囲気:★★★★
スタッフ:★★★
あじ:★★★
Satay Station の地図
←もっと知りたい→
このSatay Staition は、いつも道路わきでサテを焼いており、通りがかると買い食いしたくなります。モントキアラのMeridin とうコンドミニアムの下にあります。

夕食のおかずに、チキンサテを買いました。
持ち帰りようにオーダーすると、ビニール袋にタレと、付け合せのキュウリも包んでくれます。

海外グルメ情報盛りだくさん→にほんブログ村 海外食べ歩き
海外情報ブログ情報盛りだくさん→人気ブログランキングへ
お皿に出したところです。
味は、ちょっと甘めで、肉は白身が主で、少しだけ皮が入っています。
やっぱり、日本の焼き鳥のほうが口に合いますが、たまにおやつ代わりに食べるにはいいかもしれません。一本RM0.95。

雰囲気:★★★★
スタッフ:★★★
あじ:★★★
Satay Station の地図


