アジアのうまいもの ~ マレーシア、タイ、ベトナム、香港、台湾等、アジア各地を食べ歩く

ガイドブックに頼らず、足で集めたB級グルメレポート。マレーシア、タイ、ベトナム、香港、台湾、そのほかを食べ歩きます。

知味苑餐庁 (★★★★ 星4つ) ~ クアラルンプール

2010年09月02日 |      中華系
Jalan Imbi にある四川料理店。古びたガラス窓に雑誌の紹介記事が張ってあることでレストランとわかるが、あまりレストランっぽい外観ではありません。きれいじゃないし。
店内は、整理整頓されていないものの、割と広くててきれい。




お店の雰囲気から、ちょっと今回は失敗だったのでは、、、と思ったが、最初のスープでその疑いが消し飛びました。つみれ団子と、きくらげのスープ。つみれはとても新鮮な魚を使っています。スープはしょうがが効いていて、具とともに大変美味です。RM18。オススメ。




ビーフドライ麺。見た目はおいしくなさそうだが、味は悪くありません。日本の油そばのような感じ。ただ、ビーフがちょっと硬くて味もイマイチ。RM8。




海外グルメ情報盛りだくさん→にほんブログ村 海外食べ歩き
海外情報ブログ情報盛りだくさん→人気ブログランキングへ

マーボー豆腐。四川料理のマーボー豆腐だけあって、大変からい!
白いご飯にかけて食べると、食が進みます。ただ、ちょっと臭みがあります。RM15。
スープと、このマーボー豆腐のおかげで、冷房の効いた店内にいても、汗が吹き出ます。




ブロッコリとイカの塩茹。このイカも新鮮です。ブロッコリも程よいゆで加減、塩加減で大変おいしいです。オススメ料理です。RM22。




店の外観からは、到底期待できる店ではないのですが、意外においしい店です。
ランチタイムを過ぎたころの入店でしたが、繁華街から離れているにもかかわらず、お客さんが数組いました。


雰囲気:★★★
スタッフ:★★★*
あじ:★★★★


知味苑餐庁の地図

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ←もっと知りたい→人気ブログランキングへ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿