第40章「まだ続く屋根工事」

2011年03月28日 | 人生これから日記
2011.3.26



ガソリンが供給しだしたので 早速小諸へ。

今回は作業+置きっぱなしのソーラー・ランタン・ボンペなど
計画停電に必要な物を持って帰ってくることが目的。

小諸に行くと(電気をひいてないからだけど)不便だらけなので
かえって不便を感じない。
水ひとつ、満足に出ないのだから。
トイレも暖かい所で落ち着いて入れるわけでもなく掘った穴にボッチャンだから。被災後の遠出で気がついたことは、高速のSAのトイレのホット便座と手を乾かす風が出る機械が節電でついてなかった。
スーパーも節電しているので、程よく暗い店内が落ち着く。



我が家のソーラー達。これは防虫のカセットを入れられるので夏に真価を発揮。でも、本当に虫がやられてるかどうかは不明。

これは携帯の充電もできるし、スポットライトにもなるし、一つ持ってトイレに行ったりかなり便利、ライトの部分を外して充電している。
実は2代目。
1代目は買って初めて充電するのにYさんが愛車のボンネットに乗せて、忘れてそのまま走って、おまけにタイヤでつぶしたという、、、ソーラー部分のない半身だけが残っているけど。


フル充電で5時間点灯のすぐれもの。数時間の充電では2時間で消えてしまうけどなかなか使えるやつ。
ランタンの明かりと違って電球色で色気がないけど簡単便利な所がいい。

夜の食事もこれを鍋の上に照らすと明るい!↓明るい!?明るく見えないけど、馴れてくると何とも思わない、これで充分。
実際はこんな風~いつもの常夜鍋&自衛隊食。
初日しょうゆ味でモツ・野菜などを煮て→朝にうどんを入れ→昼はキノコ・もやしなどで味噌を足してラーメン→夜はさらにキノコなどを足してみそスープを飲み干す。
この鍋のお約束は麺類だけは食べつくすこと。
でないと、次にはドロドロになってしまうからね。




屋根は、またまた面倒くさいオブラート剥がしから始まった。
アスファルトセメントは今回はガンを使ったので作業しやすかった。

オブラートはペラペラと地面に貼りついたり、あっちこっちに飛び回っている。



お隣さんに飛んでしまったら「ごめんなさい!」で許してもらうしかないよ~
あれを集めてごみ箱に捨てなきゃならないなら、全部バーナーで焼きまくるしかない!(くらいまとわりついてむかついている)
あ~~オブラート、早く終わりにしたい・・・・・。
ちみちみ、ちみちみ、、、、
(仕事がなくなってもこのアルバイトは絶対やらない!)
・・・・・こんなバイトはないか。




ロフトの梁を渡すほぞをレベルを出して完成させた。




枯葉の下からミントが新芽を出していた。
チューリップは2センチほど。



楽しみな春はもうすぐそこまで来ている。


0歳児の孫の為に水を買って帰ろうと思い、西友に入ったら
おひとり様500ml×2本だったので買うのをやめた。
その後、ツルヤに入ったら
おひとり様2リットル×2本だったので買ってきた。水不足は長野も同じだった。

葉物は千葉産・茨城産で、小諸産は5月ごろにならないと出回らない、
それが旬だからね。


弁天清水は健在かな~
見て来ればよかった。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (quilt4)
2011-03-28 23:54:59
久しぶりの小諸の様子を見ることが出来てうれしいです。
自粛と節電、原発、余震の恐怖、先々の不安。
みんな同じだけど心が暗くなっています。

今日はカイロへ行ったら肩が異常に凝っているって。
テレビにかじりついて運動不足な人が多いとのこと。
ゴルフに行ったり外へ出てリラックスしなさいと言われてきました。(心配ないと)

ここへひとっ飛びしたい!


返信する
お疲れさま (kattiiマム)
2011-03-29 07:27:23
こちらも雪が舞っていたので、小諸も雪かもしれないと思っていました。作業が進んだようで行った甲斐がありましたね。
アスファルト用セメントをガンなしで塗っていたんですか、やっぱり道具で効率良さはアップするようです。

ハーブの中でもミントは耐寒性抜群でウチでもまた新しく出てきました。夏は冷えたミントティーかな!
返信する
いよいよ雪解け (ひで)
2011-03-29 12:35:19
‥だったのですね小諸!
写真はあったかいポカポカ陽気に見えますが‥体感せずして冷え込みを語れない場所と存じます。
長野北部でも地震があったとの報道を聞いて以来気がかりでしたが、
まずは屋根組が無事だったようでホッとしました。
以前、ドア用にとスライスした板、
水分が抜けて軽くなりましたでしょうかね??
ムク板をつないだドアは何㎏になるのやら?
プランによっては違うドアかも知れませんが、
Yさんとも「ドア」のお話をせねばならないですね。

このたびの災害の件、我々夫婦は「摂取する水なんか神経質になってたらキリないよ。」程度の考え方ですが、これから生長する子のほうを考えたら、あんまり自分的にだけ「へ~きへ~き」とも言っていられないですからね。
しかし長野でも水不足 という情報はオドロキでしたよ。
返信する
コモロ~ランド (u-mama)
2011-03-29 15:26:27
quiltさん
久しぶりにフルフルの星空を見ました♪
空気の冷たさはまだたっぷりでしたが
肺が痛くなるような冬の冷気ではなくなってきているので、春はもうすぐです。
GWまでの間、まだまだ行きまっせえ~~
返信する
作業 (u-mama)
2011-03-29 15:30:45
kattiiマムさん、
そちらは雪が舞っていたんですね!
小諸はすっかり雪解けで、泥んこ長靴で屋根に上がっていたのでコソ泥が歩いたみたいになっちゃいました。
日が暮れる前に夕食の支度もしなければならないので一日が短いです。もう何日かいたら屋根も仕上がりなのですが・・・・。
返信する
弁天清水 (u-mama)
2011-03-29 15:42:44
ひでさん、こんにちは。

スライスした杉の木は乾燥どころでなく
今我々のベットになっているので、寝床の湿気を吸ってカビ生えてるかも?状態です。
ドアには重すぎやしません?と言ったら、Yさんもどうやら考え直しているようですよ。

水は乳児にはミネラルウォーターを飲ませてください。政府の言う何々シーベルトは結果論で「今日から飲まないでください」の今日って、何時からだったの?って話です。
今は1歳未満児には怖いと思っています。

でも、水がないのは1歳未満児以外のじいさん、ばあさんがこぞって買い込んでいるからでしょう。
爺婆は飲むな!と、言いたいです。

小諸に弁天清水もHPを見たら生水で飲まないように、って書いてあってびっくりでした。
去年とか、普通に飲んでましたから。
大人は大丈夫ってことですかね。
返信する
 (ひで)
2011-03-30 12:33:11
「生水で飲まないように」とはよく聞きますよね。
ところ変われば水も変わり、それこそ「水が合う合わない」こともあるでしょうから念のため
「沸かしたので」
ってことになるのでしょう。
そこはアウトドアで鍛えているu-mamaさんら、問題ないのでしょうか。ボクも割と平気ですけど。しかし万一水でアタったらキツいでしょうねえ。
そんな「生水で飲まないように」的な水よりも、都市部の水道水に気をつけなくてはならなくなりました。今までな~んとも思わなかっただけに、意識していくつもりです。

スライスムク板の件、了解いたしました!ベッドならベッドで、有効活用ですね~。寝心地はいかがですか!?
Yさんは本もいっぱい読んでらっしゃるので、別プランのドアについても心強いですね。
返信する
ドア~ (Y)
2011-03-30 17:48:39
ひでさん、ドアは行き当たりばったり案ですが2×4材でなどと考えてますが、早くドアもつけなきゃと思いつつ、中をポリカで塞がなきゃと思いつつ、土間も打たなきゃと思いつつ、まだ屋根でして。
雪解けなのでやっとこれから出勤できます。
もうスタッドレスはいらないですね。

独り言ですがGWはずっと行ってます。
返信する
屋根工事が (kattiipapa)
2011-03-30 20:09:26
一番大変だったです・・・夏だったので脱水症状が。単純作業だし。
基礎の穴掘りも辛かったなぁ・・・冬でした。ログ組みは楽しかったです。建具作りも、完成間近のようで心が弾みました。

重いドアの取り付けは、頑丈な蝶番を3箇所で解決すると思いますが、建具関係は溝切カッターが活躍してくれました。
5月連休の前半に出撃いたしますので宜しくです。4月も行かれる日があれば教えて下さい。
コモローランドを覗きたくてウズウズしちゃっております。
返信する
ログ (Y)
2011-03-31 08:50:13
kattiipapaさん
去年の夏は暑かったですからね~基礎の穴掘りも人力でよくやられたなあ~と考えると気が遠くなりますね。
屋根貼りやちまちました作業より、本当は次のログのチェンソー作業に取り掛かりたくてうずうずしてるのですが、出来上がってもいないのに次を作っても「ダメ」ですしね・・。
もう少し大きくして次はあ~しようこ~しようとログ組の事ばかり考えてしまいます。
次はもう少し細い丸太なら軽いので8段くらい積んでとか、
あ~そうじゃない!建具やらドアやらを考えなくてはいけなかったんだ!おれは。

溝切カッターは中古でGETしましたよ。
工具集めが趣味かな?無いと不安なビールと工具。
5月、楽しみに待っています!
返信する

コメントを投稿