goo blog サービス終了のお知らせ 

やっと見つけた素敵なお店♪

2010年12月28日 | 心惹かれるもの
大好きな革製品。

いくつも買ってしまったバックやお財布。
気に入って買ったはずなのに「これ!」って使い続けてるのって無い。
見つけた時は「最高かも!」と思っているのだけれど、持ち出すと「ちょっと違う」・・・・



そこでジャジャーン

作ってもらいました。
ちいさながま口の小さなバック♪10センチもないです。
印鑑やナイフ(十徳?)や外した指輪など、バックの中で落ち着き場所がない小物を入れるつもりで。


この赤いペンケースが出会いなのですが・・・


taatomさん オークションで出会いました。

次から次へと
これはデジカメケースでしたがカードを入れてます。

これは通帳ケース、ターコイズがかわいい!



そしてオーダーしたMY財布♪



大きさも中の仕切りまで想いどうりに作ってくれます。
もちろん、革の色もステッチもアンティークビーズまでも。


今年一番のヒットでした。
実は実は・・・最後にもう一つオーダーしているのが
練りに練ったMYバックがあります。

今頃チクチク縫ってくれているところだと思います。

来年のお楽しみで♡

さ~~てと!!掃除するか!!

見つけた♪♪

2010年11月12日 | 心惹かれるもの

おフランスより 届いたばかりのルクルーゼ♪



前回購入した色違いですよ!

(これを見て きっと小躍りしてる人がいるはず

最高にコンディションのいい綺麗なお鍋です。
本来はチーズフォンデュ用でコンロもセットであるそうですが
チーズフォンデュ・・・というより、片手鍋で普段使いになるのでは?


これはルクルーゼ愛好家の姉行きです。

自分には ダックスフンドのナイフレスト。
これもアンティークです。
ツルツルのステンレスはキッチン雑貨屋さんで売っているけれど
これは毛並みがリアルでよいよい♪



こんなに胴体が長くないけどね!

見つけた♪

2010年10月20日 | 心惹かれるもの
家にあるルクルーゼは ひとつだけ。

赤いココットロンド22センチ。

今までこれ一つで豆を煮たり、カレーを作ったり、思いつく料理の殆どをこの鍋に任せて・・・。

コンロが2つしかないのに鍋を買い揃えるより、
「これっ」てサイズを徹底的に使いこなそうと 選んだ22センチ。

満足しておりましたよ。

これを見るまでは・・・・・・・



かっけえ~~~!!!(←かっこいいの興奮型)

超綺麗なビンテージでした。


ぶふふふ♪♪何つくろ~~かなあ~~

続:お気に入りのあれこれ

2010年09月08日 | 心惹かれるもの
(紅白饅頭は別だけど・・・)


                

いつからか集めだした赤と白の物。




どうしてかウズウズ心惹かれ、見てると元気が出るのです。



運動会?のイメージではなくて・・・

ユニクロ?そうそう、ユニクロの赤白のばちっとした看板も良し!

気が付いたらそんなものを集めていました。

(おめでたそうだけど、そうでもない)

ほしい雑貨はけっこうアンティークが多くて 真っ白ではないところが気に入って。

使うか、飾るかはそのコンディションによるけれど、
基本、使いたいかな~♪

大切にね。


これは100均で見つけゴミ箱にしています。 


調子に乗って MY CARまで・・・(でも紅白の市松模様で家中できるわけじゃないよ、それでは気持ちわるいしね)おおいっちゃあ~多いけど
                         


見つけてしまうと買うまで大変な葛藤が続きます。
自問自答したり・・・誰も聞いてないのに弁解してみたり・・・・・
必要な理由をあれこれとこじつけてみたり・・・・・・・

結局持って帰るまで 戦いが続くので
早く終息させたほうが・・・

なんて・・・。

                         


いくつになったら こんな悩みから解放されるンだろうか・・・・・

☆茶色のポットはアンティークのレプリカで好きな雑貨屋さんでGETしました。
山梨のCABINというお店です。
 原村や蓼科にあるストーブハウスにいた時からお世話になっている方なのですが
 本当にビビットきてしまういけない雑貨がたっくさんあります。
 是非行ってみて下さい♪センスいいのョ。

私の心を捉えてはなさない  

2010年06月08日 | 心惹かれるもの
1冊の本

一枚の写真

アンニュイな午後



             かすかにラジオが鳴っている
何もないこの時間が
             けだるく流れていく
隔離された自由 
         流れ着く夢の場所をさがして

     iichiko design 2001より~




白いほっそりとした腕に するりとレースのカーディガンを羽織っている私がここにいます。
iichikoのデザインブックは どのページも妄想の世界へいざなってくれます。
現実はどうでもいいのです。本の中では白いほっそりした・・・・・・・・・・・・・