NPB審判部が今シーズンから投球・カウントを国際標準に合わせ「ボール」先行でコールするとした
しかし 球場サイドは 表示は従来どおり「ストライク」先行のままとし 変えないと言つている
国際化を本気で言うなら 球場も放送もそして報道(新聞 テレビ)も一挙に変えなければ意味がない
BSの大リーグ放送はすでに「ボール」先行でコールも表示もそうなつている
これに慣れ親しんでいる者にとつては 特に新聞では 「2-1」から三振(「スイング(ストライク)アウト」)
「2-3」からフォァボール(「ウォーク」)などどつちがどうなのか判らなくなつてくる
そのほかにも「ホームプレート」を「ホームベース」と言つたり
投球範囲を「アウトコース」 「インコース」などと言つている
そもそも投球範囲の何処に「コース」があるのか あれば教えてもらいたいくらい
ひどいのになると「コースが高かつた(低かつた)」などと意味不明なことを言つている
「コース」とはミクロのある特定の一点を指すのか?
「アウト(イン)サイド」 「ハイ(ロー)」が国際標準ではないか
本気で国際標準化を考えているのなら スプリングトレーニング・ゲームの一つに過ぎないWBCに
一喜一憂する前にやることがいつぱいあるように思う
しかし 球場サイドは 表示は従来どおり「ストライク」先行のままとし 変えないと言つている
国際化を本気で言うなら 球場も放送もそして報道(新聞 テレビ)も一挙に変えなければ意味がない
BSの大リーグ放送はすでに「ボール」先行でコールも表示もそうなつている
これに慣れ親しんでいる者にとつては 特に新聞では 「2-1」から三振(「スイング(ストライク)アウト」)
「2-3」からフォァボール(「ウォーク」)などどつちがどうなのか判らなくなつてくる
そのほかにも「ホームプレート」を「ホームベース」と言つたり
投球範囲を「アウトコース」 「インコース」などと言つている
そもそも投球範囲の何処に「コース」があるのか あれば教えてもらいたいくらい
ひどいのになると「コースが高かつた(低かつた)」などと意味不明なことを言つている
「コース」とはミクロのある特定の一点を指すのか?
「アウト(イン)サイド」 「ハイ(ロー)」が国際標準ではないか
本気で国際標準化を考えているのなら スプリングトレーニング・ゲームの一つに過ぎないWBCに
一喜一憂する前にやることがいつぱいあるように思う
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます