これでいいのだ

時々怪しい?日本語の表現がありますが、その辺は寛大な心で読んでください。(笑)

maruchan

2017年11月18日 08時00分00秒 | メキシコ

メキシコ人が大好きマルちゃん。もはや国民食と言っても過言では無い位。カップめんでは無く、マルちゃんと言う食べ物なんです。スーパーのカップめん売り場の70~80%がマルちゃん。残りは日清のカップラーメン。スーパーだけでなく、コンビニにもマルちゃんが置いてあります。

人気の秘密は、早い(お湯をいれて3分)、安い(スーパーだと8ペソ以下、45円位)もあるけど、それは日清も同じ。じゃ何故マルちゃんだけが? 色々な説があるけど、東洋水産が早くからアメリカに進出して、出稼ぎのメキシコ人が味を覚えてメキシコに持ち帰った。とか、メキシコ人の味の嗜好に合った。とか言われてます。

自分もマルちゃんが大好きで、家に常備してあります。ちょっと小腹がすいた時にちょうどいい量。あっさいりとした味付け。コシの無いぼそぼその麺(慣れるとそこがまた良い)。

色々な味のマルちゃんが売っているど、いつも買うのは エビ、エビとレモン、チキン。だいたいこの3種類。先日もウォールマートでマルちゃんを買おうとした時もいつもの奴にしようと思ったけど、「まてまて、たまには違った物も食べてみよう。最近辛いのも食べられるし、エビとレモンとハバネロって言うのを買ってみよう。」と思い買ってきました。

パッケージはこんな感じ。

日本と同じでお湯を入れて3分待つ。

まっかっか(笑)

普通の唐辛子とかハラペーニョとかと違い、流石ハバネロ!辛い辛い。温かい分辛さかが増して感じます。

涙を流しながら何とか麺は食べたけど、スープを飲むのは無理無理!流し台に流してしまいました。

家にもう一つあるけど、食べる勇気が無い(笑)。日本に持ち帰って誰かに食べさせよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿