ヘーベル一家

親もヘーベル。兄もヘーベル。
生え抜きヘーベリアン(笑)のブログです。

しろクード

2008-10-29 00:55:37 | その他
ちょっと記事が前後しますが… やっとごみ箱を買いました。 先日サラダスピナーを買ったばかりですが… でもね、 ヘーベルさんズの訪問に備えるためなので仕方なかったんです その割にはごみ箱には一言も触れずにスルーされましたが…(笑) ブラバンシアと迷いました。 一時はほぼブラバンシアに決まりかけていましたが、買わなかった理由は、サイズの問題が一番です。 ごみ箱の右側がパント . . . 本文を読む

ヘーベルズ来る!(10月25日)

2008-10-27 17:01:24 | ヘーベルハウス
この週末からパソコンの調子が悪く… ゴミ箱を購入したので金曜日にその記事をアップする予定でしたが、画像を取り込むのが難しい状態です。 なので土曜日のヘーベルさんの訪問レポを先にアップしますね。 ちなみにこのブログは夫にもヘーベルにも内緒なので、残念ながら写真はありません。 最初は営業さんと設計さんの2名でいらっしゃる予定だったのですが… 前日に電話があったのですが、営業さんの都合が悪くなり来 . . . 本文を読む

物置

2008-10-21 22:51:08 | ガーデニング
物置第1弾ができました。 父の力作です 扉の部分のルーバーは既製品です。 おそらくフェンスとしてホームセンターで売られているものを、扉に代用しています。 ルーバーなので防水は完全ではありません。 なので中身は多少は濡れていいものにしています。 まあ園芸用品ですので、少しでも濡れたらまずいものってそんなにないし問題ありません。 芝刈り機を収めたかったので、サイズを測って収まるようにしてもらい . . . 本文を読む

届きました♪

2008-10-20 01:05:00 | その他
えへへ 買っちゃいました♪ 衝動買いです。 oxoのサラダスピナー小と、シリコンヘラです。 このサラダスピナー、前から欲しかったんですよねー サラダの水切りが苦手で。 ペーパータオルで拭き取るのはかなり時間かかるし面倒だし。 このクリアじゃなくて、白の方がかわいいと思っていたのですが、だいぶ安く売っていたのをたまたま見つけたので・・・ カワイイ<値段 が成り立ちました(笑) . . . 本文を読む

突然の連絡

2008-10-15 00:25:30 | ヘーベルハウス
昨日、突然我が家の営業のOさんから電話がかかってきました。 「どんなお暮らしぶりでしょうか?設計のTとともに1度お邪魔させていただきたいと思いますが・・・」 実は我が家はまだ営業さんをご招待していなかったのです。 今年の1月に引っ越しましたが、ダイニングテーブルがきたのは8月。 ソファは先月注文して、届くのは11月。 家具がまだだし、当分呼べないね、って感じだったのです。 ソファまで揃ったら . . . 本文を読む

庭仕事の1日。

2008-10-13 20:54:41 | ガーデニング
今日は朝から庭仕事でした。 まず、ドウダンツツジを掘り起こし、土壌改良をしました。 以前ご紹介したドウダンツツジですが、実はこの花壇、外構屋さんが工事用の砂利を取らないまま土を入れてしまったので、前から気になっていたのです。 また、土がピンコロのふちいっぱいに入っていたのが気に入らなかった事もあり、土を減らすのと同時に、下の方の悪い土も取ってしまおうと考えていたのです。 だいぶ前から考えてい . . . 本文を読む

レタスをつくってます

2008-10-12 00:49:28 | 家庭菜園
先月、「ガーデンレタスミックス」の種を買ってきまして、プランターに種をまいたんです。 1週間たった状態がこんなです。   雨続きだったので、ちょっと心配、なんて思っていたのですが、だいぶ育ちまして… 今はこんなです もっさもさ(笑) 今日、間引きをしながら食べてみました 今お金もないし、ちょうどいいタイミングです 味は・・・まあ普通のレタスです(笑) でもうちで育てたと思 . . . 本文を読む

プレゼント♪

2008-10-09 23:32:26 | その他
たわしです。 天使と暮らすおうちのrazuさんからの頂き物です。 とってもかわいくラッピングされてて感激です。 ダメなのは私の写真の撮り方だけだわ・・・ razuさん、ほんとにありがとう~ 「たわし」って名前なのがかわいそうなくらい、カワイイです。 色も秋色。 編み図もいただきましたし、自分でも作ってみたいと思います。 使ってみた感想ですが… イイ!!! ほんと . . . 本文を読む

柿をもらいました

2008-10-06 23:22:54 | その他
実家でなった柿をもらいました。 前々回の記事で今月は家計が苦しいという話をしましたが、今本当に大変で(笑) こういう時期、食材をもらうのは非常に助かります。 なんだか貧乏ネタになってしまいますが(笑)、10日間を5千円ほどで過ごさなくてはならないので、スーパーに行っても余分なものは買えません。 少し前にも夫の会社の上司からゴーヤをもらいまして、とても喜んでいたところですが、今回の柿もとってもう . . . 本文を読む

芝生

2008-10-01 12:51:04 | ガーデニング
だいぶ前の話ですが、庭を芝生にしました。 夏は芝生って売ってないんですよね。 園芸屋さんに聞いたら、夏は店頭で売ると枯れちゃうから、取り寄せになるってことでした。 7月終わりくらいに芝をひいたんです。 もう、大変でした。 朝晩朝晩、毎日水遣り。 もちろん春に植えていたって、夏場は毎日水を撒くんでしょうけど、植え付け直後は特に水を切らさないようにしなくてはなりません。 やっぱり植え付けに . . . 本文を読む