ヘーベル一家

親もヘーベル。兄もヘーベル。
生え抜きヘーベリアン(笑)のブログです。

お花いろいろ。

2009-06-11 01:05:28 | ガーデニング
6月になってしまった… 5月中に1本くらいは記事をアップして…と思っていたのですが、結局前回から2ヶ月近くも放置していまいました かなり時期はずれではありますが、撮りためた写真があるので、今日は4~5月に咲いたお花を一気にご紹介します。 チューリップ(スプリンググリーン) チューリップ(アプリコットビューティー) すみません、写真を撮るのが遅くて、一番花のきれいな時期は . . . 本文を読む

物置第2弾

2009-04-21 12:57:20 | ガーデニング
そーとー前に、父親が作った物置をご紹介しましたが、今日はその第2弾です。 今度は高さが180センチ。 大きいです。 実はこれ、物置兼室外機カバーなんです。 エアコンの室外機の部分をラティスで隠してあります。 室外機なので、空気の通りが悪くなるのはまずいので、全て覆わないようにラティスにしています。 手前側のラティス(室外機の側面)は開けられるようになっています。 室外機に不具合が . . . 本文を読む

春のおとずれ

2009-04-07 12:40:00 | ガーデニング
我が家の庭も、いよいよ春、になってきました。 ムスカリ。 鮮やかなブルーが目をひきます。 予想通りのきれいな花の色で、今回、植えてよかったーと一番思った球根でした。 来年はまた買い足して増やそうと思います。 チューリップ。 アプリコット色のやわらかくてやさしい色。 これはもう明日にも全てのつぼみが開きそうです。 すぐ隣に植えてあるチューリップは、まだまだつぼみは固いです . . . 本文を読む

レタス復活

2009-03-09 00:30:57 | ガーデニング
9月終わり頃から、プランターで栽培していたガーデンレタスミックス。 実は記事にはしてませんでしたが、虫(アブラムシ?)に壊滅させられていたのです。 なので、実際に自家製のレタスを食べたのは3~4回だけ… 葉っぱはすべて虫に食いつくされ、地面から数本の茎が出ているのみという、それはそれはかわいそうな状態でした。 ちょっと密に植えすぎた(間引きが遅かった)かと反省し、1年後のリベンジを誓ったのでした . . . 本文を読む

シンボルツリー植えました。

2009-03-04 23:41:20 | ガーデニング
シンボルツリーを植えました ずーっとからっぽになっていた玄関脇のシンボルツリー用スペース。 本当は年末に植える予定だったのですが、外構工事のミスがそのときになって発覚し… とりあえず解決したので、詳細は書きませんが、一時はひどい状態でした。 そして先日やっと庭に仮植えしてあったシンボルツリーを植えかえました。 では… 納まるところに納まったので うちのシンボルツリーを発表します! . . . 本文を読む

物置

2008-10-21 22:51:08 | ガーデニング
物置第1弾ができました。 父の力作です 扉の部分のルーバーは既製品です。 おそらくフェンスとしてホームセンターで売られているものを、扉に代用しています。 ルーバーなので防水は完全ではありません。 なので中身は多少は濡れていいものにしています。 まあ園芸用品ですので、少しでも濡れたらまずいものってそんなにないし問題ありません。 芝刈り機を収めたかったので、サイズを測って収まるようにしてもらい . . . 本文を読む

庭仕事の1日。

2008-10-13 20:54:41 | ガーデニング
今日は朝から庭仕事でした。 まず、ドウダンツツジを掘り起こし、土壌改良をしました。 以前ご紹介したドウダンツツジですが、実はこの花壇、外構屋さんが工事用の砂利を取らないまま土を入れてしまったので、前から気になっていたのです。 また、土がピンコロのふちいっぱいに入っていたのが気に入らなかった事もあり、土を減らすのと同時に、下の方の悪い土も取ってしまおうと考えていたのです。 だいぶ前から考えてい . . . 本文を読む

芝生

2008-10-01 12:51:04 | ガーデニング
だいぶ前の話ですが、庭を芝生にしました。 夏は芝生って売ってないんですよね。 園芸屋さんに聞いたら、夏は店頭で売ると枯れちゃうから、取り寄せになるってことでした。 7月終わりくらいに芝をひいたんです。 もう、大変でした。 朝晩朝晩、毎日水遣り。 もちろん春に植えていたって、夏場は毎日水を撒くんでしょうけど、植え付け直後は特に水を切らさないようにしなくてはなりません。 やっぱり植え付けに . . . 本文を読む

植物いろいろ。

2008-09-24 12:45:01 | ガーデニング
今日は美しい話題で(笑) 2週間くらい前でしょうか、プランターに植物を植えました。   えーと、植え方の適当さや色の組み合わせには目をつぶりましょう(笑) 植えた花は日々草。 ええ、夏の花ですよ。 買ってからずっと放置してありまして。(笑) もう秋だっていうのに… 今度の冬の花はすぐに植え替えようと思います。   私は左の白い花が一番好みです。 これからどんな植物を植えようかとガーデ . . . 本文を読む