ヘーベル一家

親もヘーベル。兄もヘーベル。
生え抜きヘーベリアン(笑)のブログです。

クロスバイク買いました

2010-07-02 06:50:09 | その他
さて、前回の続きでクロスバイクを選びです。 私の場合、「通勤と休日サイクリングと、どっちをメインに考えるか?」がポイントでした。 通勤距離は片道たったの3キロですが、自宅は坂の上。 それほど坂が続くわけではないのですが、毎日のことですから、なるべくストレスを感じたくない。 ましてや今までオートバイで通っていたので、あんまりしんどいと乗らなくなってしまうかもしれない。 以上のことを考慮す . . . 本文を読む

クロスバイクが欲しいっ!!!

2010-06-23 22:41:35 | その他
クロスバイクが欲しい病にかかってしまいました。 実は春くらいからクロスバイクが欲しくなり、最近ではいてもたってもいられないほど。 先月は仕事が忙しく、自転車屋さんに行く余裕もなかったのですが、早く見に行きたくてウズウズしていたのです。 なぜ私が突然自転車に興味を持ったかといいますと… 今まで建築ブログとしてチェックしていた、たーちゃんさんのブログ「おうちが欲しい!」が自転車ブログとなり . . . 本文を読む

もう3月…

2010-03-14 00:26:22 | その他
年が明けて、最初の更新が3月って… ご無沙汰してます。 ちゃんと生きてます。 なかなか更新が進まないのは、このパソコンスペースのせいもあると思うのですが… まあそれはおいおい記事にします。 さて、3月ですけど、新年の目標など(笑)←遅いって 今年は 「家庭第一」 でいきたいと思います。 いやー、うちは子供もいないし、結婚してからもけっこう遊んでたわけです。 でも、だんなさんがスネたり、 . . . 本文を読む

ミッション2009に参加します!

2009-03-13 12:36:41 | その他
3ヶ月も出遅れましたが、kakoさんのミッション2009に参加したいと思います! 「捨てられない女」の私。 年末の108個の不用品は何とか処分したけど、さすがに2009個はムリだと思って参加しないつもりでした。 ところが… ある日、テレビで一般人のマイホーム建築の番組を見てました。 その日に放映されていたのは、それはそれは素敵な家でした。 和のテイストで、落ち着いて暮らしやすそうな家。 . . . 本文を読む

年末調整

2008-11-08 22:32:08 | その他
みなさんはもう年末調整の書類は準備されましたか? うちは、住民票上は去年の12月に入居したことになっているので、平成19年分は今年の頭に確定申告をしました。 19年に支払った税金は無事に戻ってきたわけですが、20年分からは年末調整で会社におまかせです。 ただし、お任せといっても、この書類は作成しなければなりません。 先月の終わり頃、税務署からこの書類が14年分送られてきましたので、これを1年 . . . 本文を読む

しろクード

2008-10-29 00:55:37 | その他
ちょっと記事が前後しますが… やっとごみ箱を買いました。 先日サラダスピナーを買ったばかりですが… でもね、 ヘーベルさんズの訪問に備えるためなので仕方なかったんです その割にはごみ箱には一言も触れずにスルーされましたが…(笑) ブラバンシアと迷いました。 一時はほぼブラバンシアに決まりかけていましたが、買わなかった理由は、サイズの問題が一番です。 ごみ箱の右側がパント . . . 本文を読む

届きました♪

2008-10-20 01:05:00 | その他
えへへ 買っちゃいました♪ 衝動買いです。 oxoのサラダスピナー小と、シリコンヘラです。 このサラダスピナー、前から欲しかったんですよねー サラダの水切りが苦手で。 ペーパータオルで拭き取るのはかなり時間かかるし面倒だし。 このクリアじゃなくて、白の方がかわいいと思っていたのですが、だいぶ安く売っていたのをたまたま見つけたので・・・ カワイイ<値段 が成り立ちました(笑) . . . 本文を読む

プレゼント♪

2008-10-09 23:32:26 | その他
たわしです。 天使と暮らすおうちのrazuさんからの頂き物です。 とってもかわいくラッピングされてて感激です。 ダメなのは私の写真の撮り方だけだわ・・・ razuさん、ほんとにありがとう~ 「たわし」って名前なのがかわいそうなくらい、カワイイです。 色も秋色。 編み図もいただきましたし、自分でも作ってみたいと思います。 使ってみた感想ですが… イイ!!! ほんと . . . 本文を読む

柿をもらいました

2008-10-06 23:22:54 | その他
実家でなった柿をもらいました。 前々回の記事で今月は家計が苦しいという話をしましたが、今本当に大変で(笑) こういう時期、食材をもらうのは非常に助かります。 なんだか貧乏ネタになってしまいますが(笑)、10日間を5千円ほどで過ごさなくてはならないので、スーパーに行っても余分なものは買えません。 少し前にも夫の会社の上司からゴーヤをもらいまして、とても喜んでいたところですが、今回の柿もとってもう . . . 本文を読む