本書は、1921年のノーベル物理学賞受賞者であるアルバート・アインシュタインと、心理学者として名高いジグムント・フロイト(表記はいずれも本書による)が、1932年に交わした往復書簡を書籍化したものです。そして後半部に、医師で『バカの壁』の著者である養老孟司氏と、精神科医である斎藤環氏の解説が加えられています。
以下はアインシュタインとフロイトが交わした往復書簡 『ひとはなぜ戦争をするのか』 : 書籍 : クリスチャントゥデイでお読みください。
最新の画像[もっと見る]
-
「木浦愛の教会」の週報から消えた張清益宣教師の名前 1週間前
-
「木浦愛の教会」の週報から消えた張清益宣教師の名前 1週間前
-
「木浦愛の教会」の週報から消えた張清益宣教師の名前 1週間前
-
「木浦愛の教会」の週報から消えた張清益宣教師の名前 1週間前
-
「木浦愛の教会」の週報から消えた張清益宣教師の名前 1週間前
-
「木浦愛の教会」の週報から消えた張清益宣教師の名前 1週間前
-
「木浦愛の教会」の週報から消えた張清益宣教師の名前 1週間前
-
「木浦愛の教会」の週報から消えた張清益宣教師の名前 1週間前
-
韓国クリスチャントゥデイが伝える陳用植牧師のメッセージ 2週間前
-
デイヴィッド・ジャン牧師講解「信仰による義」 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます