小アンティル諸島の小国、5番目はセントビンセントおよびグレナディーン諸島。

セントルシアとグレナダの間に位置する。

この国オンリーの地図は、フランスのものであろう↓が良いのではないか。

面積は389km²、人口は11万7千人。人口のほとんどが344k㎡のセントビンセント島に住む。344k㎡というと日本で一番大きさが近い島は長崎県の福江島で326k㎡。福江島の人口が約4万3千人だそうなので、人口密度は結構高いのかもしれない。
今回調べていてむしろ興味を持ったのはグレナディーン諸島の方だ。この島々は何しろ美しい。この中でもトバゴ諸島(Tobago Cays)は極めつけ。

以下、検索で探し出したこの島の写真集。







またグレナダとの国境に近いパーム島(Palm Island)もリゾート地として知られているようだ。


以下パーム島の写真。




ため息が出てきそうだ。

セントルシアとグレナダの間に位置する。

この国オンリーの地図は、フランスのものであろう↓が良いのではないか。

面積は389km²、人口は11万7千人。人口のほとんどが344k㎡のセントビンセント島に住む。344k㎡というと日本で一番大きさが近い島は長崎県の福江島で326k㎡。福江島の人口が約4万3千人だそうなので、人口密度は結構高いのかもしれない。
今回調べていてむしろ興味を持ったのはグレナディーン諸島の方だ。この島々は何しろ美しい。この中でもトバゴ諸島(Tobago Cays)は極めつけ。

以下、検索で探し出したこの島の写真集。







またグレナダとの国境に近いパーム島(Palm Island)もリゾート地として知られているようだ。


以下パーム島の写真。




ため息が出てきそうだ。
映画「パイレーツオブカリビアン」のロケ地は、このあたりだったんですよねえ。
うきゃー♪