goo blog サービス終了のお知らせ 

ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

ウズベク旗とファミマのデザインの関係って・・・?

2009年02月28日 | 雑学
この前KBSニュースで韓国とウズベキスタンの関係についての報道があった。それでウズベキスタンの国旗が画面に映し出されたのだが、それを見た私の頭の中である文様が重なった。

これってファミリーマートのデザインとおんなじじゃねえ?

そう、うえした逆という事はあるが、おんなじ色。



これってパクリ?

1日1回クリックよろしくお願いしま~す→ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2009年02月04日 | 雑学
今日は立春だ。春の足音。。。

ところで、立春というのは2月4日に固定されているとばかり考えていたのだが、そうでない年もあるようだ。

こんなページ見つけたのでカメラで写してみたのだが、これによれば2025年には2月3日になる。過去にも2月4日でない年もあったのだが、気がつかなかったな。

 

1日1回クリックよろしくお願いしま~す→ブログランキング・にほんブログ村へ          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーの日

2009年01月22日 | 雑学
                    
今日はカレーの日だって!

カレーの日 1982(昭和57)年、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。


カレー食べようかな!

1日1回クリックよろしくお願いしま~す→にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリ予報

2008年12月20日 | 雑学
カマキリ予報とは、カマキリが高いところに卵を産みつけるとその年は雪が多いというもの。実はこれが良く当たるのだ。新潟は4年前と3年前の冬豪雪であったが、その時はいずれも卵の位置が高かったようだ。

今年は卵の位置が高いようだ。

1日1回クリックよろしくお願いしま~す→ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間を長くする方法?

2008年11月05日 | 雑学
R25より。



大人の時間はなぜ短いのか」の著者・一川 誠氏によるもの。ここに書いてある事をやれば時間は長く感じられるのだろうけど、そうすると過ぎた時に思い出が少なくなるような・・・。恐い思いするのもいやだしな。

私見では、時間が短く感じられる時にやった事は、後になってみると思い出になっている事が多いものです。

ケド、時間は加速度的に早くなってるのは事実。あれっ!今年ももうあと2カ月?とん汁ラーメン巡礼にでも出ましょうかね。(←関係ねえ)

1日1回クリックよろしくお願いしま~す→ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする