goo blog サービス終了のお知らせ 

ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

韓国語には「○○してもらう」という表現はない

2009年03月02日 | 韓国あれこれ(韓国語・韓国の歌etc)
先日韓国からのお客さんとの席で通訳をする機会があったのだが、「これから○○さんにお話をしていただきます」と韓国語で言おうとして、「していただきます」をどう表現すればよいのかわからなかった。それで咄嗟に、日本語にすれば「これから○○さんがお話をいたします」という表現でお伝えした。

韓国語文
지금부터 ○○씨가 이야기를 하겠습니다.

ところがこれでこれで良かったのだ。韓国語には「○○をしてもらう」「○○をしていただく」という表現方法がないことがわかった。だから上記のように「○○さんが○○をする」とするか、「○○さんが○○をいたします」と表現するしかない。

逆に言えば、韓国語文で「○○さんが○○をした」というのがあっても、状況によって「○○さんに○○をしてもらった」と訳さねばならないということか。

韓国語学習者の方、ご見解をいただければうれしいです。

1日1回クリックよろしくお願いしま~す→にほんブログ 外国語ブログ 韓国語へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キム・スファン枢機卿死去

2009年02月17日 | 韓国あれこれ(韓国語・韓国の歌etc)
韓国カトリック教会のキム・スファン枢機卿が昨夕亡くなった。驚いたのは、この事に対する韓国ニュースの扱いと韓国社会の応対である。

KBSの昨夜9時のニュースでは、もちろんトップ扱いだったが60分枠のニュースで17分間報じていた。今朝6時のニュースでもかなり大きく取り上げていた。明堂(ミョンドン)大聖堂に安置された遺体を弔う人たちの中に、仏教の僧侶が多い事にも驚かされる。

大統領はじめ各政党はこぞって弔意を表し、今日昼のニュースによれば歴代大統領が弔問に訪れている。

知らなかったな。この人そんなに偉大だったって。

1日1回クリックよろしくお願いしま~す→ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこまでやるか?

2009年02月11日 | 韓国あれこれ(韓国語・韓国の歌etc)
今朝のKBSワールドで、韓国の奇抜なサービスをするお店の特集をやっていたのだが、これは・・・・



どんなサービスのお店かというと・・・・・、












ヘアーセット中に海苔巻食べさせてくれる美容室だって!



日本じゃさすがにそこまでやるお店はないだろうな。その分安くしろと言われるかもしれない。けれども韓国人は、
もてなされたりもてなしたりする事が大好きなのだ。
だから私はいつも困るのだ。トホホ・・・。(←ひと言余計)

1日1回クリックよろしくお願いしま~す→ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮語辞典

2009年02月10日 | 韓国あれこれ(韓国語・韓国の歌etc)
韓国語学習は最近いわゆる電子辞書のお世話になってばかりであったが、思いがあって紙辞書を使い出した。やっぱりなかなかいいものである。落ち着くというか。



小学館の朝鮮語辞典。発売後すぐに買った覚えがあるので93年だろうか。当時はずいぶん画期的だったものだ。使い古した形跡はあるが、私の頭ではあまり覚えていない。

これは韓日辞典だが、逆の日韓辞典が日本で出されると良いなとは思う。韓国で出されたものはあって持ってはいるが、やはり韓国人向けで日本人向けではないのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓服

2009年01月26日 | 韓国あれこれ(韓国語・韓国の歌etc)
韓国は旧暦制のため、今日がお正月。KBSニュースでも「セヘボンマーニパドゥセヨ(お正月の挨拶)」という言葉が飛び交っていた。

アナウンサーも、お天気お姉さんも、みんな韓服だ。







日本では民放でもこんな事ないような・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする