goo blog サービス終了のお知らせ 

ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

天城山荘復活の可能性が

2023年01月07日 | キリスト教全般

天城山荘と言えばキリスト教の施設として知られたものであったが、コロナ禍で閉鎖されていた。

しかしこれが復活する可能性が出てきた。


日本オリベットアッセンブリー教団HPより)

日本オリベットアッセンブリー教団が教団本部事務所としてすでに集会を行っている。

ホームページには以下のようにある。


教団本部移転のお知らせ
主の御名を賛美いたします。

このたび日本オリベットアッセンブリー教団は、主の恵みによって、以前日本バプテスト連盟天城山荘であった土地建物の賃貸借契約を不動産開発会社と締結し、教団本部を静岡県小山町から同県伊豆市の同施設に移転いたしました。

日本の諸教派・諸教団の皆様には、これからも同施設が主のご用のため、豊かに用いられますようご加祷いただければ幸いです。

主の恵みと祝福が皆様の上に豊かにありますように。


同教団が運営して天城山荘が復活するかもしれないのだ。

なお、同教団は某キリスト教新聞が書いているような怪しい団体ではない。イエス・キリストの福音を語っている教団である。

そして、同教団は天城山荘で250名参加のクリスマス修養会を行っている。

日本オリベットアッセンブリー教団HPより

2022年12月27日

アジア国際クリスマス修養会
12月23日から26日まで、新教団本部でヨハネの福音書3章16節をテーマ聖句に、アジア国際クリスマス修養会を開催しました。

日本国内とアジア各国から約250人が参加し、イエス・キリストがこの地に来られた意味を共に聖書から学び、御子のご生誕を祝いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダデ教会の洗礼式

2023年01月02日 | キリスト教全般

2022.12.25 望月良真洗礼式

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖路加チャプレンの事件受けキリスト教関係者がシンポジウム

2022年12月10日 | キリスト教全般

クリスチャントゥデイで「聖路加チャプレンの事件受けキリスト教関係者がシンポジウム」が報じられた。



さて、キリ新、クリ新はどうするのか。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からアドベント

2022年11月27日 | キリスト教全般

今日からアドベントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスチャントゥデイは異端やカルトではない統一協会と関係無い疑惑はデマによるもの

2022年11月18日 | キリスト教全般

インターネットメディア「クリスチャントゥデイ」を異端だとかカルトだとか統一教会の分派だとかいう風評がありますが、間違いです。

2002年にアメリカ留学中の高柳泉さんがネット上でキリスト教メディアを創業したのが始まりです。

その後、キリスト教のニュースを配信し続けていますが、その内容に異端・カルト的なものはありません。

私は、2018年からクリスチャントゥデイのコラムニストをしており、校正などで常にスタッフと連絡を取っていますが、異端カルト的なことを感じたことはありません。

インターネット上には、クリスチャントゥデイが異端である、カルトである、統一教会の分派だという記事が散見されますが、すべてデマによるものです。これらのデマのもとをたどってみますと、必ず一人の人物に行き着きます。

この人物が、現在クリスチャントゥデイ社から法的に訴えられており、裁判が争われています。訴えられた被告は、裁判は自分に有利に進んでいるかようにSNS上で印象操作をしていますが、実は訴状に対して全く反論できていないのです。

この人物の悪質なところは、裁判判決を歪曲して伝えていることです。Y裁判というのがありました。この人物は、このY裁判で自分たちに有利な事実認定を取ったと言っていますが、そんな事実認定など裁判判決では何も取っていません。クリスチャントゥデイは張在亨という人物の支配下にあることが判決文で認められたと言っていますが、それも認められていません。しかし、この人物の吹聴するウソに多くの人が騙されているのが実態です。

この問題が解決することを祈っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする