goo blog サービス終了のお知らせ 

ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

サドンデスソース

2013年06月29日 | 激辛

激辛リハビリ中につき、サドンデスソース。



デスソース(死のソース)の中でも重量級に辛い 。

ウィキペディアより。

サドンデスソース

赤ハバネロのみを使用しているソースで、チポトレや唐辛子エキスは用いられていない。隠し味に朝鮮人参が入っている。現在日本語ラベルの製品が販売されている中ではいちばん辛い製品であるが、あまりの辛さのため、日本向けのラベルには「想像を超える辛さ」「希釈又は調味素材としてご使用下さい」と注意書きがされている。スコヴィル値は約100,000 (or49,220?) である。現在はハバネロの他にナーガジョロキアを使用した「サドンデスソース ウィズ ジョロキア」が発売されている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激辛リハビリ中

2013年06月28日 | 激辛

いい感じで食えるようになってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココイチ/野菜カレー10辛

2013年06月23日 | 激辛

新潟の小出の翔で激辛ラーメンを食っていらい、トラウマに悩まされたが、最近やっとまた食べたくなってきた。

ということでココイチの野菜カレー10辛を食べてきた。ぼちぼちリハビリじゃ。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激辛フォトチャンネル作成

2011年08月30日 | 激辛

 激辛フォトチャンネル作成しました。



1北キツネ日本一辛いラーメン☆これが日本一という事はありえない
2焼龍@新潟市80万スコビル大して辛くなかったがネーミングがすごいので
3王風@田原市ハバネロ定食地元贔屓で
4大沢食堂カレーライス極辛ちゃんと辛かったです
5みそ膳喜多町店@長岡市ふーふー辛麺8倍閉店
6蒙古タンメン中本北極入門レベルだが有名なので
7翔@魚沼市石焼き味噌ラーメン+50辛自分史上最強
8天山見附本店激辛味噌ラーメン50辛
9ポッチャリーノ@糸魚川市鍋焼きカレーパスタジョロキア3つ
10喜八@南魚沼地獄三丁目大盛りなでので普通よりすごいはず

それにしても翔の50辛はとんでもなかった(自分は負け)が、あれを完食した女性がいるというのは驚きであった。その後挑戦した人はいるのかな?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王府/ハバネロランチ@田原市

2011年05月06日 | 激辛

三河田原駅裏方面の「王府(ワンフー)」。



壷が異様だ。

お出迎え。



ランチタイムはランチがある。



ハバネロ味噌ラーメンはライスとキムチ(中華料理店なのに・・・・)付けても値段同じだ。これにしよう。

ハバネロランチを注文。



あまりハバネロのにおいがしないなあ。

唐辛子がそのまんま4つ。



麺はおいしい麺だ。



ハバネロというよりは韓国唐辛子の辛いのみたいな辛さだ。そう、小出の翔みたいな味。ううっ!悪夢がよみがえってきた。あれ以来、身体が辛いものを受け付けにくくなっているようにも思う。

 ごちそうさまでした。

普通ならどって事無い辛さなのに、苦戦した。なんか辛いものはしばらくいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする