goo blog サービス終了のお知らせ 

ばちかぶり季記 人生いきあたりばったり

なんとかなるもんよ。・・・・・・たぶんね。

冬は ずくなし。

2007年12月05日 | 海っぺりの話
このところ、書く意欲を生じるほどのネタがない。

ま、今日の空模様でも、どぞっ。

↓午後4時過ぎの海側。



↓西の山側。



陽だまりでは野生の水仙が咲き始めた。
夕方撮ったので、背景が暗い・・・(^^A;



さすがの暖地もジワジワ寒くなって来ました。冬なのねぇ。
あーーーーー、年内にこなす雑用リストで頭いっぱい・・・・

インフルエンザ流行ってるから、お出かけしたくないよぉ。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ダツ」を食べる。 | トップ | 定期検査。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (玉藻)
2007-12-06 00:25:44
やっと山茶花が咲き始めたと思ったら、
そちらではもう水仙ですか!

子供Bは嘔吐下痢症で、しばらく保育所通いを
休みそうです。明日は私の通院日なのですが…

皆様もどうか充分にご自愛下さいませ。
返信する
Unknown (筆者うりゃ)
2007-12-06 17:13:21
>玉藻
嘔吐下痢って、なんぞウィルス感染した?
通院に連れてくわけにもいかんのだろなぁ。
母子ともにお大事に~~~。

うう・・暖房ないと手がちめたい・・・
返信する
Unknown (滝川のフリステル)
2007-12-07 10:31:58
星空もさぞ綺麗なんでしょうなぁ~
返信する
Unknown (筆者うりゃ)
2007-12-07 20:18:47
>滝川のフリステルさん
そういえば最近、夜に外へ出てないなぁ。

最初の冬、度が強いほうの眼鏡(近視)をかけて夜空を見てみた。
(老眼も来てるから普段使いの眼鏡は度が弱い。)
ぐぇ~~~~!!!」と思いましたね(笑)。
満月の夜なんかもコウコウです。懐中電灯なしで畦道歩けます~♪
返信する
Unknown (すえれん)
2007-12-08 10:02:23
ぐぇ~~~ってほど、満天の星空が広がっているのですか?
いいなーー。
ワタシまだ天の川見たことないです・・・
見ようと山や高原へ出かけると
もれなく雨がしとしと。
最強の雨オンナです。
返信する
Unknown (筆者うりゃ)
2007-12-08 13:41:09
>すえれんさん
それでは、日照りで困ってる時に遊びに来てもらうことに(^▽^笑)
海辺は空気が霞みやすいので、山のほうが星空は綺麗ですよね。
遠視の人はよく見えるんだろなーーーー
私、強い眼鏡をかけて初めて、水平線はまっ平らな線じゃなくて波が立っているのを知った・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

海っぺりの話」カテゴリの最新記事