筒窓会・神戸市立筒井台中学校・昭和44年卒業生+宮本小学校、上筒井小学校41年卒業生集まれぇ~ブログ

筒井台中学校を44年卒業、宮本or上筒井小学校41年卒業された方のブログ。フォトチャンネルで、知り合い顏発見!即連絡ね。

青春復活会が無事に終わりました。

2014年09月28日 00時08分27秒 | 同窓会
9月27日(土)13時から、BBプラザで同窓会が始まりました。
中学卒業以来の方も多く、懐かしさにあふれたかと思います。
すみしん君のご挨拶から始まり、ばカッ飛びpress君の乾杯と。
有吉先生と谷口先生に、中学時代を思い出していただき、出席をとっていただきました。
皆様ものりのりで、手を挙げて大きな声で「はい」。
お楽しみのフォークダンス「オクラハマミクサー」を2回。
みんな、真面目に取り組んでくださり、すっかり気分は中学生に??
フォークダンスよかったのお声がとびかっていました。

校歌の式は、当時コーラス部の部長のH本さん、後全体写真。

はい、簡単ご報告と、少し写真です。

















あとは、フォトチャンネルでね。少しお待ちくださいね。

追記::同じ日なので、この後に入れさせていただきます。









これはどなたの写真かは、コメントからお察しください~~説明はその方からいただきましょう。

コメント (50)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会の二次会が決まりました。ハリー・ポッター行ってきました。

2014年09月23日 23時32分44秒 | 同窓会
同窓会が今週末になりました。まだまだ欠席で出された方も、出席に変更おおいにお待ちしていますからね。
二次会の場所がきまりましたので、ご報告です。
二次会からだけでも、ご参加お待ちしています。


台風が気になりながら、同窓会も近いのも気になりながら・・・と、いっても、行くときは行く!!
川口(埼玉県)に住む妹が、急に夏休みが、今しかとれないと、20日からきちゃいました。
21日は朝から買い物ツアー。22日は朝8:20出発、USJ入場9時~22:00めいっぱい。今日も朝から娘と買い物、夕方は神戸の友に逢いにいきました。あ、今帰ってきた。我が家のシンデレラ話はいきてました。
妹6歳下、元気元気!!年の差を感じたわたしです。

ハリー・ポッターのホグワーツ城は外からは全く見えなくしています。
入場整理券はすぐに発券できました。
それがそれが~~中に入ると・・・大変。うれしくって、ゆっくり見ていてはあきません。すぐに乗り物に乗るために並ぶことをお薦めします。
「ユニバーサル・エクスプレスパス7も5」も売り切れでした。これはあってもいいかな??
もってないわたし姉妹は3時間ならび、やっと、到着。中を見ながら、乗り物に。映像と動きのバランスが、ジェットコースターに、今は乗れないわたしでも、十分楽しめるものでした。
ただ、並ぶときにあちこちにも、いろんなどきっとするものがあればいいのにと、周りの方々と、すっかりお友達になり、お互いのデーター交換しながらの3時間でした。

中のアトラクションは4つ、バタービールを売っているたるも3か所ありましたが、どれも並ぶ並ぶ~~。ここで、お薦めが、そのたるに並ぶよりは、ホッグズ・ヘッド・パブの方が空いていて、暑さもしのげました。
そこで、もちろん、炭酸系と、フローズンタイプがありました。もちろん両方飲みました。味は~~これから行かれる方のお楽しみってことにしておきますね。

「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」と「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」と「オリバンダーの店」と「ホグワーツ城を見学」と「いたずら専門店」他いろいろあり、時間はいくらあってもたりませんよ。

ただ1回でると、二度とはいれないとか??なんで??ですよね。でも夜のホグワーツ城が見たいと、再度入場整理券の発見場へ。遅かったせいか抽選になっていました。で、挑戦!!はいしっかり当たりましたが、21時からの入場。
それから、再度「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」に乗ってきました。夜のホグワーツ城も堪能してきました。ただ、「いたずら専門店」昼夜とも行けずじまいでした。
お土産用の「百味ビーンズ 」は、入場門近くのショップでも買えます。でも袋はハリー・ポッターバージョンではないのです。これも変だよね。

ホラー・ナイト・エクスプレス・パスで、「ジェイソンのブラッド・ダイナー3」「チャッキーの ホラー・ファクトリー」「バイオハザード®・ ザ・リアル2」「貞子」はしっかり入ってきました。
もちろん「ホラーナイト・エクスプレスパス」でね。













USJご興味もってくださいね。面白い募集があるかも~~~\(~o~)/

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋、第2弾。敬老の日のお祝いは??

2014年09月15日 02時16分55秒 | 同窓会
こんなお手紙頂きました。


『日々ありがとうございます。

「青春復活会」の御案内状、有り難く拝見しました。
私は3年○組の「悪ガキ」で、担任の先生に大変お世話になり、ご苦労をおかけし た者です。
当時のある先生から、兄と比べられ、「問題児」といわ れ、叱られる中、担任の先生が私を守ってくださいました。
朝のホームルームの時間に私が教檀でみんなに話していたとき、教室のドアの小 窓から中をのぞいて、勝手を許してくださり、黙っ て職員室に帰ってい かれた こと、仲間から教えてもらい、知っておりました。その御礼も申し上げていませ んでした。本当にありがたい担任の先生でした。
担任の先生のご自宅をお訪ねしたこともあり、奥様にもお世話になったこと… 等々、一生忘れられない宝物を頂戴しました。
その後、いろいろなことがありましたが、担任の先生を思い出し、乗り越えてこれ たように思います。

その担任の先生に御礼を申し上げたいと思い、また、会の役員の方の中に、懐かしいクラスメートのお名前を見るにつけ、何とか参加し たい と、ギリギリまで日程調整をしておりましたが、願いかなわず、欠席の連絡を申 し上げることになりました。

私は3~5年で転勤しており、やっと関西(奈良県)に赴任いたしましたが、そ ろそろまた転勤の時期を迎えております。
今回、初めてこうした会があることを知り、筒井台中学校の卒業生の一人とし て、大変誇らしく、また、有難く思っております。
最後になりましたが、労を惜しまぬ役員の皆さまに、衷心より御礼を申し上げます。』

ネットで見つけ、案内状を送りました。ブログをご覧くださり、コメント入れてくださること・・・お祈りしていたいとおもいます。


すみしん君から、ホキ美術館の素敵な絵を2点いただきました。

日差し:島崎作



待ち伏せ:藤原作



え??これは絵なん??写真よりも写真ポクないですか??日差しきれいです~~

わたしの芸術を一つペッタン。これはどこ??何??でしょう。



以前いただいた相馬の写真です。皆様に、じっくり見ていただけると・・・

1)相馬


2)浮き


3)ひっくりタイル


4)海水浴場の3階建てタワー


5)津波時には全没


6)タワ-の天辺から


7)浜辺の公園


8)海岸線より約500m元住宅街


9)左はたんぼ、右は海側の荒地


10)高床に変更中?


11)アパートは復興支援従事者の宿に変身


12)仮説のレストラン


今のわたしたちが、暮らしていけるいことに感謝でしょうか??

産経新聞がPR版と称して、ポストに入っていました。そこには朝日新聞のことを取り上げた記事がいっぱいでした。
弱みにつけこんで~~なのでしょうか。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋にちなんで。

2014年09月10日 00時00分00秒 | 同窓会


墨眞作
コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじゅんちゃんの墨絵と、お月様

2014年09月08日 22時09分25秒 | 同窓会
行ってきました。墨絵ってだから・・・黒だけかと思っていました。
こんなに色を使って~~なのですね。
あ、そういえば・・・北村先生も墨絵の年賀状で、色ついていたわ。

わたしのお話よりも早くみたいよね。

題名「ポインセチア」



題名「ブーゲンビリア」



題名「マスカット」



これからは先生のです。

題名「高千穂」



題名「BLOSSOM」



説明はプクプクおじゅんちゃんよろしくね。

集まった人の写真もいる??





AKB61と60(末っ子はまだだもん、こだわり(#^.^#))が4人集まりました。

見れない地方の方々に、満月のプレゼントです。見て吠えてください。



300ズームではお月様の影は写らなかった。もっと低い時にだよね。反省!!

wowowでしかテニスは見れないとか・・入会殺到だったようですね。
世界1の日本人が生まれるかもしれないのに・・・・NHKに非難の声が殺到とか?明日目が覚めると、決まってるのかな?
「がんばれ~~錦織さん」
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする