筒窓会・神戸市立筒井台中学校・昭和44年卒業生+宮本小学校、上筒井小学校41年卒業生集まれぇ~ブログ

筒井台中学校を44年卒業、宮本or上筒井小学校41年卒業された方のブログ。フォトチャンネルで、知り合い顏発見!即連絡ね。

晴れたり降ったり、ぐるっと四国一周

2022年03月22日 09時23分58秒 | 同窓会
3月16日早朝神戸から淡路を経由、徳島県に入りました。
いつも、運転してくれている友人73歳が車検切れを機に車を手放すので、最後の思い出に一人でも四国一周してくる。と宣言するので、まあ、一人よりは三人のほうがいいのでは?と、いつもの三人組で3泊4日のお遍路ならぬ、ドライブ旅行をしてきました。とにかく、一周が目的なので、一日300キロ走破。観光は岬の端だけ。そして、道の駅めぐりです。



一日目は、室戸岬を見て、高知に泊まりました。ホテルは仁淀川のそばだったけど、水流が少なく、日本一澄んだ川の面影は感じませんでした。


この辺りでお昼に金目鯛丼を頂きました。ここの名産らしい。

二日目は、足摺岬。お天気も良く、360度展望で、太平洋の豪快な波音と水平線で地球の丸さを感じられることに感動しました。近くの店で、「サバの刺身」が美味かった。関サバの向かい岸だから当たり前?





足摺から四万十川を遡って、「沈下橋」を見て、愛媛県の小藪温泉に到着。ネットで重要文化財の木造三階建ての写真をみて、決めた宿でしたが、大正時代に建てられた本館は、今はもう泊めておらず、新館4部屋だけの宿でした。勿論、我々は一人一部屋なので、貸し切りでした。でも、ホールには色あせた写真があり、よくよく見ると、大竹しのぶさんやら田原俊彦さんたち、松本清張ドラマの「張り込み」のスタッフ60人ほどが、泊まったそうで、なるほど、大正時代に建てられたこの建物はぴったり。今は木の建付けなどにガタがきていましたけど。ちなみに、我々の泊まった部屋に、大竹しのぶさん、田原俊彦さんが同じように泊まったそう。大竹さんはさんまさんと結婚したばかりだったそうだけど、あの続きの部屋で二人に何事もなかっただろうか?と我々の妄想を大いに刺激されました。



食事は囲炉裏を囲んで、風情はありますが、正座で食事はもうしんどい。


三日目は、朝から雨。仕方がないので、買い物の合間にカフェでケーキを食べたり、ケーキより安いかけうどんを食べて、ひたすら走って香川県は丸亀のホテル。
四日目は雨も上がったので、一番に金毘羅さんに向かいました。今まで何度か四国に来てはいますが、金毘羅山はいつもスルー。この機会を逃せばきっと行けないだろうなと思いお願いしました。友人たちは何度も登っているので、その階段上りのコツを教えてくれました。
最初はゆっくり、ゆっくり。これがコツだそうで、おかげで、785段の階段を苦しまずに登れました。本宮前からの眺望は気持ちよかったです。帰りも転ばずにすみました。もう、駕籠かきは、ないそうですから皆さまも元気なうちに一度トライして下さい。











ドライブ中何人か道路の端をお遍路姿で歩いている人を見かけました。車やバスで回る人が多いと聞きますが、あの格好で歩く人を見かけると、ちょっと背筋が伸びました。道の端は、どこも菜の花、梅の木が満開で、鴬の鳴き声もきれかったなあ。我々はお寺を回るわけでもなく、ただただ、走ってきましたが、四国の春を満喫してきました。結局1200キロ踏破できて、彼女は大満足で車を手放すそうです。お互い20歳代から、あちこちドライブしてきた仲間ですから、お互い歳取ったなあと、感慨深いです。「ふ」も大学時代初めて泊まりのドライブをしたのも、四国一周でした。あれから50有余年。時のたつのは早いものです。

お土産は、いつものように道の駅で数々の山の幸を買い込んできたので、帰ってきてからが料理に忙しかったです。四国は海の幸山の幸に恵まれた良いところですが、沿道に建つポツンと一軒家を見ると、ここで農業で一生を終えるには寂しいな、若者が都会に出ていくのは当たり前だなとも思いました。静かな美しい景色だからこそ、はるか昔の日本の生活を思い起こさせてくれ、いかに今の自分の生活が豊かで有難いものかと気付かせてくれました。
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水君の書道展に。後は懐かしい商店街を歩いてみました。

2022年03月10日 22時57分09秒 | 同窓会
明日は東日本大震災から11年になります。まだ私たちの脳裏にはしっかり焼き付けられています。もう地震はこないでいてほしいです。
1昨日の中村君の葬儀に出席、山吹君お疲れ様でした。少し微笑んでるお顔されていたとか。みんなでの合掌がわかったのかな?
追悼会ができる日まで、皆様元気でいましょうね。

6日清水君の書道展に。前から欲しかった賞を今回はいただき、感激だそうです。その後懐かしい商店街を歩いてきました。
1)書道展にて 良寛さんの詩歌集からだそうです。読めない・・草書と行書が入り混じっているそうです。

2)キャバちゃんとは、ここでバイバイしました。

3)ここの串カツさんは有名で、しっかり営業されていました。懐かしいかたは?おられるのでは?

4)大日商店街はどうなっているのか興味深々で・・

5)割塚温泉、マンションになっていました。我が家で産まれたグレートデンの子犬を連れて帰ったお一人でした。看板だけは残っていました。入られた方もおられるのでは?

6)宮本小学校の文字を見つけたので、思わずパチリ!

7)アーケドはしっかり残っています。

8)ここのお煎餅をいただきたくって、きたのです。閉まっていました。」(*_*)残念~

9)あ!おじさんがでてきました。すかさず、話しかけ、残っていた煎餅1袋でしたが、ゲットできました。みんなで味見してみました。軽い感じのお煎餅でした。また買いに行く?(*^▽^*)行くことがあれば~~かな?へへ

10)春日野商店街を通りましたが、こちらはまだきれいな気がしました。

青春の1ページをひもといてみてくださいね。

ロシアだのコロナだのあまり耳のしたくないニュースばかりです。梅があちこちで開花しているようです。きれいなものを見て気分をあげていきましょうね。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しいお知らせが・・・

2022年03月03日 22時56分41秒 | 同窓会
3月3日中村吉伸君の訃報が。今日は彼の誕生日でもありました。
コロナ禍で、集まるのもできませんが、思い出話ができる日を待ちたいと思います。
娘さんから「父はここ数年、体調の良い時に友人と賑やかに過ごせることを何よりの楽しみにしていました。生前中承りましたご厚情に、心よりお礼申し上げます」と。メールがきました。ご冥福を心からお祈りするばかりです。



追記
山吹君からです。「中村君の葬儀が3月8日、現在コロナ禍で、葬儀も伸び、家族葬なので皆様の代わりといって申し訳ないのですが、最後に顔を見てきます。8日それぞれの場所で合掌よろしくお願いいたします。」と。メールいただきました。
皆様の思い出ありましたら、コメントでしのびたいと思います。よろしくお願いいたします。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする