からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

茜色の夕日 from「yet」 (7inch vinal) clammbon

2024-07-14 | 音楽
茜色の夕日 from「yet」 (7inch vinal)
clammbon




Paul Weller - What Was I Made For? Billie Eilish cover (Radio 2 Jo Whiley Sofa Session)



The Birthday - サイダー



America - First Aid Kit (Paul Simon cover)



愚 ‎– 明かりが消えたら



'Think for a Minute', live at Glastonbury Festival June 2022 Paul Heaton & Jacquie



日本でこれから「銀行トラブル」が続出する「シンプルな理由」(河合 雅司)

日本でこれから「銀行トラブル」が続出する「シンプルな理由」(河合 雅司)

ベストセラー『未来の年表 業界大変化』は、製造・金融・自動車・物流・医療などの各業界で起きることを可視化し、人口減少を克服するための方策を明確に示した1冊だ。

現代新書 | 講談社

 


「先端IT人材」ー。

これは何も金融機関だけの問題ではなく、例えば官庁、警察、自衛隊なんかも。

サイバー攻撃を受けやすく、一度受けると情報は流失するは、せっかく構築したネットワークも滅茶苦茶にされるはで目も当てられない。

多分それくらい世界の中では遅れているのだと思う。

恐らく優秀な「先端IT人材」など、もはや日本にはいないのかもしれない。そういった人材は早々と海外に流失しているだろうから。

ただ、「表に出ている」ものだけならそうだろうが、実は日本の彼方此方にいるのだと思う。これまで独学で学び、将来優秀な「先端IT人材」となりうる子供たちや、せっかくの技術と知識を持ちながらそれを生かした道を行かない、或いは道を外れた人間がいるはずである。

つまり「学卒」に限らないわけで、要はそういった隠れた人材を如何にして見つけ出し、教育をして行くかである。

待っているだけでは現状は、いつまで経っても変わらない。

だからそれはもはや企業云々の話ではなく、国家の最重要課題として考えるべきなのだと思うのだがどうなのだろうか。

現状それどころではない……のかもしれないが。(あのデジタル庁の、マイナンバーカードの、保険証等の紐づけの、強引に進めるだけで未だ解決できていないセキュリティ等、諸々の問題を考えるとねえ)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Aphrodite's Child - The Fou... | トップ | Paolo Nutini - Candy (Offic... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事