京都のいぬぅ

I wanna be a master of life.

嵐電行軍 一日目 雨天決行の巻 ~観光編(1)~

2007年02月28日 23時36分49秒 | 京都
京福鉄道の魅力をより知るために
各駅停車で見てまわりました



前日の天気予報は見事はずれ
昼過ぎまで降ったりやんだりの
もどかしい天気でしたが
しっかり一駅ずつ散策


9:55 近所のバス停を出発し、最初の駅へ

北野線(帷子ノ辻~北野白梅町)の始まり始まり~




北野白梅町

プレハブの屋根がなんともレトロ





等持院





六請神社(ろくしょうじんじゃ)

衣笠はその名の示すように中世以来埋葬地となっていたところから
霊を守る六地蔵の信仰と習合して六の字が社号に加えられました。
祭神数は伊勢、石清水、賀茂、松尾、稲荷、春日の六つです。

等持院小松原一帯の産土神として衣笠山麓に鎮座され
等持院が創建されると、等持院の鎮守社として境内にまつられ
さらに、神仏分離によってこの地に移されました

まぁ、要するに
衣笠山の守護神ということです







等持院
足利尊氏が夢窓疎石を開山として創建した臨済宗天龍寺派の禅寺で
足利将軍家の菩提寺です



禅寺だけあって達磨図が多いです



雨が少しやみ、雨あがりのきらきらした空気
庭も輝いています

芙容池
衣笠山を借景にした池泉回遊式です


と思いきや
また雨が・・・

でも、しとしと雨の中見る庭もいい~
 
ついつい、雨が降ってるのに
傘なし and スリッパで庭を散策


夢窓疎石の作庭
心字池を配しています


1時間くらい、つい居ついちゃいました
庭も魅力的ですが、何より人がいないのが最高です




わざわざ歩いて等持院駅に戻って
次の駅
(注:等持院駅から竜安寺道駅までの距離は
駅から等持院よりも近いです)


最新の画像もっと見る