goo blog サービス終了のお知らせ 

YUTAKAと馬の季節

YUTAKA jockeyをめぐっての週末と競馬をめぐる日々のあれこれ。

佐藤哲三騎手

2013-05-28 22:44:10 | 競馬
 まだまだ ダービーの余韻は 残っていて 今週は ダービーを思い返しながら すぐに週末がきそう

キズナが 優勝したことで 日曜日の テレビ番組 →  『放送日時:2013年6月02日(日)16:00~17:30

スポーツジャーナリスト二宮清純氏がストーリーテーラーとなり、日本ダービーに出走するキズナ号と武豊騎手を中心に佐々木晶三調教師、生産者前田幸治氏らキズナ号を中心とした人々の絆を振り返るドキュメント。』
が ますます楽しみになった。

忘れないように ダービーのあとに 録画予約した 

佐々木調教師が 「哲三騎手にも 伝えたい」 と言われたように 哲三騎手のためにも 本当に良かった。

京都の病院で テレビ観戦だったらしいけれど、きっと 新馬戦から ダービーを意識していたキズナが 本当にダービー馬になって 感慨深かっただろうと思う。と同時に やっぱり 乗りたかったと思う。

これから 三度目の手術を控えているという記事を読んだ。

どれほどの怪我だったか・・・ 一日も早く 回復されますように。

ダービーの日 2レースで 競走中止の事故があって 杉原騎手が ひどい怪我をした。

それも 他の馬の斜行が原因でのこと。 パトロールフィルムを見て 心臓がドキドキした。 豊さんの数年前を思い出して
怖くなった。

だから ダービーが いいレースで 本当によかったと思った。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
天気も良かったです (さとし)
2013-05-28 23:38:02
YOKOさん、こんばんはです。

佐藤哲さんには本当に早く良くなって欲しいです。
また怪我をしてしまう恐れがあるレースの事故を少しでも減らすようにJRAは対応して頂きたいです。

ダービー当日の天気が晴れていて良かったです。
今週だったら梅雨入りしそうですし、キズナは跳びが大きいから良馬場で走って欲しかったですから。
天気も味方しましたねo(^-^)o
返信する
さとしさんへ (YOKO)
2013-05-29 22:51:28
こんばんは。
事故のないレースが 一番ですね。

ダービーの日は 天気に恵まれて 良かったです。

キズナが 得意な馬場で 何よりでした☆
返信する