
と さすが

やっぱり 海外のレースに 照準を合わせて 勝ちに出て行こうという馬は 精神的にも 実力的にも ランクが 違うんだなあと思った。
もう 本当に 偉い牝馬! レースぶりを見たから 尚更 そう思うんだろうけど 立ち姿 と 顔が 賢そうだった。
牡馬相手でも いいんじゃない?

日本馬の アヴェンチュラ も アパパネ も 頑張った。 アパパネの3着は 嬉しかったなあ。
でも 一方 レディアルバローザ & 豊さん

スポニチの 豊さんのコラムのように 期待の走りは できなかった。
昨日 今日の 豊さんを 観ていると 辛い・・・ 冬の時代

豊さん自身も 頑張っているのに 、ファンも 応援しているのになあ。