
あの馬 500キロもあるんだけど お父さん似なのか そんなにあるようには思えない。個人的には 走っている時の脚がスペシャルウイークに似ているように思うんだけどな。
でもやはり調教師の先生や騎手といったプロの感覚は 走る馬にピンとくるのか 評判通りに 勝った。ただ柏木さんがお母さんのほうのシアトルスルーのほうがでて一本調子になるのではないかを心配されているのが 気になる。
次回は皐月賞になるらしいので 中山でどうかなあ。
豊さんはイブキパーシヴのときによくしてもらっているし ダンスインザダークのこともあるし 橋口先生にはダービーをという気持ちはきっと強いのだろうと思う。
リーチザクラウンは ダンスの落し物を取れるか、しばらくは橋口厩舎の英才教育を受けるんだね。

