goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろつぶやくブログ☆ 〜 本と音楽とわたし

音楽、読書、日常などなど
好きなこと、気になること
気ままに、なんでも☆
基本は淡白、熱い部分はとことん!

復活します〜

2018年11月27日 | つぶやき
お久しぶりでございますー☆
誰も待ってないと思うけど(笑)

スマホがあれこれトラブって、ログイン切れたら
再ログインができなくて。。。

しばらく放置してましたが
何度目かのトライで戻ってこれました。

またぼちぼち何かしら記していこうと思いますので
よろしくお願いいたします♪

熱帯夜に

2018年08月04日 | つぶやき
毎日、朝晩の食事をしながらニュースを見ています。

今に始まったことじゃないのかもしれないけれど。

どれもこれも、食事が不味くなるようなニュースばっかり。

もうこの習慣やめようかな。
生産性やら、アメリカファーストやら。
うんざり。

でもこれが、今わたしたちが生きている国、世界の現実か。
この世界に生きるのやめたくなる。うんざり。

そりゃいろいろ現実逃避したくなるよねー。。。

寒い日々が続いていますが

2018年02月04日 | つぶやき
今年の冬は寒すぎやしないか。。。
もう嫌だ。

でも、わたしの住む地域はたぶんマシ。
雪もそんなに積もらない…もしかしたら例年より少ないかも。
毎年数回は積もるからね。
特に(県内では)豪雪地帯で育ってるから、多少は心構えもあるつもり。

関東がほんと大変そうだな…。
んも〜、東京で雪だと本当にニュースそればっかりだから嫌んなる!
と思ってたけど、たしかに慣れなくて備えがないと大変だわ。

少しずつ、暖かくなって欲しいですね。。。
日が長くなってきているのは実感しているので、
あと少し、この寒さを耐え抜けば春!
待ち遠しいよ!!春!!!

寒いとね、いろいろやる気が削がれるのですよ。
ブログも放置だし、家のことはいろいろ手抜きだし
やろうと思ってるあれこれも放っておいて。
毎日何してるのか自分…と突っ込みたくなるような日々です。

もう少しちゃんと生きねば。
いや、きちんとした生活は常に!心掛けてますけども。
ちゃんと、動こうと思ったら動く!
…でも、春になったらね??

ダメ人間だわ。。。
真っ当な人間になるためにも、春よ、早く来い…。

2017年が終わりますね

2017年12月30日 | つぶやき
あぁぁぁ、全然更新してなかったし
本も読まず楽器も吹けずの2017年でした。。。

2018年は、もう少し真っ当な生活が送れますように…!

いや、人間としてきちんと生きているつもりではいます。
というよりそれがわたしの最大の信条だからね!

来年は、もっと年齢にふさわしい人間になれますように。
抱負決まったか?
頑張って生きてこうと思います。

とりあえず日々元気。まぁ、大事なことだしこれはこれで良いか。
なんか締まりのないブログだけど、みなさま良いお年をー!

(KinKi Kids コンサートについてはいずれ…)

美味しい時間

2017年12月10日 | つぶやき
おまけに付いてくるトートバッグが手頃な大きさで欲しいと思ったことから
少し前にカルディでコーヒー豆のセットを購入。
いつもインスタントをマグカップにざばーと入れる適当さなのに。
全然味の違いもわからないのに。

そもそも豆(挽いてはある)買った時点でドリッパーもなにも器具なかったからね。
この期に100円ショップ行って買ったわよ。
100円なら大失敗してもして惜しくもない。

そうして朝コーヒーをマグボトルに用意して仕事へ行く生活を始めた…。

は、いいんだけど
コーヒー淹れるってメッチャ時間かかるね?
知らなんだのか…って話ですけど。
だからインスタントが存在するんだな、って今更理解するんだけど。

朝なんてなんだかんだ時間なくて、毎日はとても無理!
オマエいつまで抽出してんだ!って言いたい。
そこまで短気じゃないと思ってたんだけどなぁ。。。
朝少し飲みたい分と、ボトル分だと淹れてるうちに冷めるのよ!

そんな時、会社の給湯室でコーヒーを淹れてるかたをお見かけして。
知ったのがハリオ式とやらのドリッパー。

あれいい!!!
抽出時間短いー!わたしも買う〜♪

って事で、100円のドリッパーとフィルターもまだ使ってはいるけれど
100円に比べたらちゃんとしたお値段(しかしとても手軽)なハリオ式のドリッパー&フィルター購入。

淹れてみました。
美味しい!!!冷めにくい!!!!
やった〜〜。

味の違いはよくわかりませんが、
値段の違いによる錯覚かもしれませんが、
美味しい気がして幸せな気分です。

成功万歳☆
豆って高いイメージだけれど
何杯か淹れて飲むんだからそこまで高くない。
なにより美味しい(たぶん)。

これからコーヒー生活楽しむぞ。
再三言うけど味の違いはわからない。。。
誰か教えていただきたい…。