goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろつぶやくブログ☆ 〜 本と音楽とわたし

音楽、読書、日常などなど
好きなこと、気になること
気ままに、なんでも☆
基本は淡白、熱い部分はとことん!

終わらないファイナル

2011年04月23日 | 映画
今までちゃんと観てなかったのに。

SP革命篇、観てきちゃいましたー。

乗り気じゃなかったんだけど(なんせ今まで観てないから)
友達が観たい~と言うので、まぁいいよ。と。

正直今まで観てなくても、問題なしでした。

ちょーっと長い?とも思ったけど、
緊迫感ありまくりで、楽しめました。
先が読めるような読めないような…。

銃声や爆発音にいちいちビクンと反応しちゃう
恥ずかしい私でありましたが。。。

そして結局、ファイナルですか…???

まだまだ闇がたくさんですが、
確かにキリがないのでもう終わっといてもいいような。
あぁだけど、やっぱりあまりにも中途半端かな?

SPって観てると、けっこういろいろ突っ込みたいよね。。。
うすうす感じてはいたんだけど。

それから、私個人的には
エンディングがV6なのが、若干残念な気分だなぁ。
なーんかねー。

テレビからずっと観てるうちの母なんかは
すっかりなじんだみたいだけど。

婚前特急

2011年04月11日 | 映画
レディースデーに観てきました!

5人の彼氏をひとりに絞る、ということで
あれこれありつつ、別れてゆく話かと思いきや。
そうではなかったね。。。

そもそも↑これじゃ『グッドバイ』(太宰)じゃん。

んで「婚前特急」。
面白いし笑えるんだけど、う~ん。
やっぱ私としてはナシな話なので、共感はうすいなぁ。

なにがナシって、五股ってのはもちろんのこと、
最終セレクトがね。。。
私はそれがちょっと…受け入れられないかなー。

自分面食いなのかしらって思ってたけど、
どうもやっぱりそうみたい(笑)。

でもね、主人公チエはとってもキュートだった!
普通「ありえんだろ」って言動も、
納得させられちゃう魅力があったと思うの。

正直吉高由里子って今まであんまり評価してなかったんだけど、
最近ちょっと株が上がってたところにこの映画。

今回の収穫はコレでした。

豪華キャスト

2011年03月21日 | 映画
三連休のあいだに映画「ツーリスト」観ました☆

観た友達は、面白かったよ~と言ってたけど。
正直、私はあんまりだった。。。

なんか、アンジーにもデップさまにも共感できなくて。
「なんで惹かれてんの??」って疑問でいっぱいですよ。
素敵なハズの二人なのに、
「あぁぁ~素敵ー☆」って思うことも今回はなかったなー。

前半一時間弱は、一緒に行った友達は爆睡。
私も、すさまじい眠気に襲われた。。。
ラストも気分はさっぱり盛り上がらず。


ということでこの映画は、
アンジーとデップさまついに共演!

この一点に尽きる気がする…。

お客さんはたくさん入ってました。

興味あるけど。。。

2011年03月09日 | 映画
さかんに映画「SP」の宣伝してますね。

でも、テレビドラマを見る習慣のない私は、
すっかり出遅れちゃって…。

家族が見てるのをちらちら見る程度なので、
なんとなーく知っているようで
実は全貌はよくわからない。。。

あのドラマでわかっているのは
BGMがクラシック率高し!
というのと、何より

岡田くん、かっこいい~!!

に尽きますな☆
もう、それだけで十分じゃん♪って気さえする。

そうそう、脚本が金城一紀なのも、面白くないハズはない!

ってことで見たいのに、今更過ぎてなかなか。。。

こりゃーレンタルでテレビドラマから頑張りますかねぇ。

おひとりさま

2010年11月01日 | 映画
最近、ひとり映画館 できるようになりました。

まぁ、もともと試写会はひとりだし。
クラシックのコンサートもひとりの時もあるし。
変わらないと言われればそうなんだけど。

でも、休みの日に人があふれ返る映画館は
まだちょっと勇気がない。。。
あくまでも、お仕事帰りにぷらっとひとりで、って感覚で。

んで、『乱暴と待機』を観て参りました。
原作は未読でしたが、読んでみたくなったよ。
たぶん、映画の不足分?を補完できるのかなぁと。

なかなか良かったよ。ヘンなんだけど。
もういろんなことがアブノーマル過ぎて、
いっそどうでもよくなっちゃってる感じでしょうか。。。

しかし番上くんはサイテーでしょ。

そして、山田孝之ってもうずっと
ああいう小汚い感じなんだろうか…?