goo blog サービス終了のお知らせ 

花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

春の使者が・・・

2010-03-10 21:02:02 | 日記
黒ネコさんが、豊中からビューンと届けてくれた中身は ふふふ・・・ 



ご存知「イカカゴの釘煮」です!!

和歌山県では、見たこともないイカナゴ・・・
娘のお友達のお母様が、心を込めて作られた、ご自慢のお味

早速、みんなに・・少しずつ春をおすそ分け・・

おいし~い 

お弁当を食べながら、話が弾むこと。。。。。。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お願いしてたのに・・・ | トップ | 吊り橋 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (楽母)
2010-03-10 21:15:53
わ~美味しそう。
ご飯党の私、これだけで他のおかずなくてもいいわぁ(笑)
京都もね、生のいかなごは入っても瀬戸内方面ほど熱心に買ってる人は少ないの。
どっちかというと『くぎ煮』より『ちりめん山椒』の文化圏。 でも、これって春の使者ですよね♪
返信する
春ですね (ポンチ姫)
2010-03-10 22:14:33
伊勢湾も、始まってますよ。姫は、食べる人
返信する
こんばんは。 (エー)
2010-03-11 00:55:36
はやっ!
私は、まだ一度も炊けていません。。。
買い物に行っても「入荷がありません」という日ばっかりなのです。。。
そろそろ、大きくなっている頃???
調味料の準備はOKなのですが・・・。
返信する
お米の量を増やしました・・ (花②)
2010-03-11 00:57:21
なんて美味しいのでしょう 
おまけに「つくし」の佃煮風
そして。。。初摘みの青のりの佃煮(三重県産)

 美味しすぎ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事