9/5(月) 台風で全面運転停止していた「JRきのくに線」 の 御坊 ~ 和歌山 の運転が再開され、
早朝 田辺 ~ 御坊 バスによる代行輸送が行われました!(岩代~切目で、土砂崩れがあったため)
有り難く乗せて頂き、御坊へ
日高川もかなり増水し、泥水が流れています
8時前に、無事御坊駅に到着・・・・ ここまで来ると一安心・・
お陰様で、11時予約の和歌山の病院に、9時半には到着・・・
ゆったり、コーヒーを飲みながら読書タイムも
午後には、御坊~田辺も復旧・・・和歌山から電車で帰ることが出来ました
・・・ネックになっていた、崖崩れ箇所を最徐行しながら通過・・・・
川から濁流が流れ込むため、海が濁っています。
海岸には、ごろごろ流木も!
田辺~新宮 (普通列車 運転停止)
白浜~新宮 (特急列車 運転停止)
全線復旧は、まだまだ時間がかかりそうです・・・・