たわ言

思いつくまま

トウモロコシ アワノメイガと穴熊対策

2024-05-18 18:08:11 | 日記
今朝がた、暑かった。合いの布団をはずして、タオルケット1枚で寝ていた。さすがに寒くなって布団をかけーのと、そのうち夜が明けてしまった。

 朝から、畑へ。 トウモロコシのネットを先日上げたばかりだのに、もう葉先がつかえだした。開花まで持つ1.50㎝の大きさに造り変えた。 アワノメイガがどうしても来る。特に田植えが終わったら一斉に。寒冷紗のネットが必須。 結実したら穴熊が出て、小々の網なら破ってしまうし、穴を掘ってはいってくる。頑丈な網を地下数㎝か10㎝に細い支柱を縫うように入れ、埋める高さは1.50㎝ほど、上からもう一枚天井に貼る。
 一週間ほどまえには、ブロックの下を穴を掘っていた。何かを探していたのだろう。 ねぐらは水路の蓋をされたトンネルか。 夜には畑を常に徘徊している。

 午後は暑かった。真夏日になったのは初めてかな。  ビタミン菜の3回目播種。    まいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする