たわ言

思いつくまま

庭のメジロ

2021-02-04 16:06:25 | 日記
朝は寒かった。昨日の予報では-1度ということだったが、実際では1度だった。 しかし風があって体感温度は低い。

 午前は買い物。わけありポンカンを買って帰った。 早速、庭の小梅に紐を通して括り付けてやった。 枝に刺したら、ヒヨドリなど大きな鳥が持ち去ってしまうので、 上を薄く削いで果実を見えるようにしてやったら、  すぐに、メジロがやってきて、ツツキはじめた。 玄関の扉も慎重に静かに開閉している。 窓から覗いていると、一口ごとに何かが来ないのか目をあげて、気配りして啄んでいる。 時々ヒヨドリがやってくる。横着で窓から声をかけても無視している。外に出て近寄らないと逃げない。 ヒヨドリがいるときはメジロは隣の木犀の木に入り込んだり、向かいの庭に逃げて、ヒヨドリの様子をみているようだ。 去ればじきに戻ってくる。  とうやらメジロに気に入ってもらったらしい。

 野菜を取りに畑に出たが、ベチャベチャで仕事はできない。 必要なものを採るだけになった。
    まいる

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする