夏の風物詩 素麺
今年の猛暑の中での独りの食事は作るのも億劫
このところ、ついつい昼は麺類が続いている

「永坂更科」のつゆを添えて送られてきた
半田手延素麺
一口、口にしたとき「おっ、旨い」
近年、麺をこんなに美味しいと思ったのは記憶がない
以来、この夏は凝ってます<笑
そういえば、子供の頃、我が家では冷や麦も好まれて
あの数本の色付き麺を競ったことを思い出す
晩年、母は「おきゅうと」を懐かしがっていたが。
「おきゅうと」が博多名物とは知らなかった
確かに上京以来食したことは無かったし売られて
いるのを見たことも無かった
他には出していないらしい。
明日からはお盆です
ハリケーン兄弟を連れてお寺さんに行き
流しそうめんを楽しんだのも昔々となりました