市川市文化会館大ホール。4年間千葉商科大学吹奏楽部で頑張った本校卒業生の可憐な姿を記憶に焼き付けたく、見に来ました。また彼らの同級生、24期にも会えるということで楽しみにしていました。
大学生の演奏は、久しぶりに聴くのですが、個々の演奏能力は、さすが大学生ですね。レベルが高かったです。特にフルート、サックスは素晴らしかったです。
2部のステージドリルや3部のポピュラーステージは、なかなか考えた演出で面白く少し感動しました。
このあと、この24期の同期と久しぶりに旧交を温め、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
良い演奏会でした。いろいろな高校から集まって来ていますが、その高校の吹奏楽部を引きずらないで自分達のオリジナルを見事に表現していました。さすが大学生。尊敬します。
大学生の演奏は、久しぶりに聴くのですが、個々の演奏能力は、さすが大学生ですね。レベルが高かったです。特にフルート、サックスは素晴らしかったです。
2部のステージドリルや3部のポピュラーステージは、なかなか考えた演出で面白く少し感動しました。
このあと、この24期の同期と久しぶりに旧交を温め、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
良い演奏会でした。いろいろな高校から集まって来ていますが、その高校の吹奏楽部を引きずらないで自分達のオリジナルを見事に表現していました。さすが大学生。尊敬します。