goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉県立市川昴吹奏楽部顧問だったの個人ブログ

元千葉県立高等学校吹奏楽顧問

気をつけないと

2017-12-14 16:37:20 | 雑記
自転車に乗ったままスマートフォンを操作して女性を死亡させた事件がありました。

気をつけよう。


スマートフォンを見ながら電動自転車を運転し、女性に衝突して死亡させたとして、神奈川県警麻生署が、重過失致死容疑で川崎市麻生区の大学2年の女子学生(20)を年内にも書類送検する方針を固めたことが14日、分かった。

 
 同署によると、事故は7日午後3時15分ごろ、同区上麻生で発生。遊歩道から車道へ出ようとした女子学生が、前を横切った無職の女性(77)に衝突。女性は転倒して頭蓋骨を骨折し、2日後に死亡した。

 事故当時、学生は左手にスマホ、ハンドルに添えた右手に飲料カップを持ち、左耳にイヤホンをしていた。「スマホをいじっていた」と話したという。同署は前方不注意が原因とみている。発進直後だったが、電動式で初速が高く、勢いよく衝突したことが死亡の要因になったとみられるという。 

第1回カラーガード・マーチングパーカッション全国大会

2017-12-14 14:22:19 | マーチング
本校の吹奏楽部内のガード部は、来年1月28日日曜日に開催される第1回カラーガード・マーチングパーカッション全国大会に出場することができるようになりました。

1ヵ月前から準備していた書類も今日発送しました。著作権が絡むので、関係部署に連絡したり、書類を確認したりして、出すことができました。


曲も決まり、後はしっかりと練習するのみです。1月9日始業式で壮行会をやってくれます。ありがとうございます。





これは、ベイハイスクールミリオンダラーズバンドのガードです。


The guard department of our school 's brass band can now participate in the 1st Color Guard · Marching Percussion National Convention to be held on Sunday 28th January next year.

定期演奏会の準備

2017-12-14 12:23:03 | 定期演奏会
今年度は、春休み前に定期演奏会をやるために、
今から準備を始めています。まずプログラムの構成を確認し、いろいろな人に原稿を依頼します。


この時期はジョイントコンサートの練習、アンサンブル大会、クリスマス会が重なり、いろいろ忙しいのですが、最高の定期演奏会になるよう一生懸命仕事をしていかなくてはいけません。

忙しい時は、忙しいほどゆっくり仕事を進めていきます。