goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉県立市川昴吹奏楽部顧問だったの個人ブログ

元千葉県立高等学校吹奏楽顧問

部員からの本日の合奏のまとめです。

2009-02-14 22:20:26 | インポート

■コロポックルとは何か
人の入ってこないような森のなかにいるちいさな小人(妖精

■神居古潭とは何か
北海道旭川市にある地区の名称で石狩川の急流を望む景勝地の名称。
アイヌ語で[カムイコタン]
神の住む場所となる。

この曲に出てくる神とは良い神である。
なぜ良い神であるのに曲の途中に荒々しくと指示されているのかというとそれは川の神と山の神が戦っている場面だからである。

上手くまとめられなくてすみませんorz

CLパート1年