
タトゥーはありえない❗️
先日の休みに行って来た居酒屋。批判になるので書くのをためらいましたが、正直に従う事にしました。その店は「楽コーポレーション」と言う会社が経営している店で、同業者特に居酒屋人なら知ら...
10時打ち駅が減っている
6月最終日の昨日休みました。今回の「休みの過ごし方」は2回に分けてお届けしますね。以前も述べましたがもう一度10時打ちの説明を。JRの指定席券は1ヶ月前の10:00に発売されます。...

ジャッキーに間に合った❗️
先日の休み🎌。ジャッキーの新作が観れました。実は諦めていたんです。と言うのも最近のシネコンでの上映って大体4週間で終了するから。確か封切り後1ヶ月経ってるので無理だと決め...

渋谷思い出の地が様変わり
昨日の休み🎌はまず新小岩駅へ。やはり10:00打ちは錦糸町駅同様やってなくて😢これで8月28日は東京駅迄行く事が決定...

旅前最後の休日
九州旅出発前の最後の休みは1日。そう、映画を安く観る為です😜パニック映画ですね。パニック映画大好きです...

九州旅 その1 「愛車サンライズ号」で出発❗️
ご無沙汰になりました。九州旅中はSNSを全くやってませんでした。それどころではありませんからね、満喫する為には...

九州旅 その2 門司港は飽きません
サンライズ号下車後は、みずほ601号でいざ小倉へ。そこから在来線普通車に乗り換えて、門司駅を経由して、門司港駅へ。レトロな駅舎は国の重要文化財。駅舎で国の重要文化財に指定されている...

九州旅 その3 初の麹勉強
門司港駅を出発して小倉駅で特急ソニック号に乗り換え。九州特急は初めてです😊(観光特急の36ぷらす3は除いて)...

九州旅 その4 天文館の夜
空港からのバスで降りたのは、鹿児島一の繁華街、天文館。この写真は飲み🍺の帰りに撮ったもので、実際は明るい時間に到...

九州旅 その5 天文館の夜2
吾愛人を出て向かったのは、やはり前々回に行った焼酎バーの再訪。るるぶで紹介されている他の2つの焼酎バーは、何故か2軒とも日曜日休みで。それで前々回も行ったんですね。酔ってたので店頭...