

初秋刀魚
根室で秋刀魚の初競りがあったのがもう2週程前。行きつけの新鮮(スーパー)でも結構前から売り始めました。見ると値段は走りにしては250円と高くない。しかも大きい。値段はともかく今の秋...

暑過ぎて歩き回れない
真夏の休日は暑過ぎて外を歩き回る気が起きません😅 ただ1か所、「じゅん散歩」で御茶ノ水が出て、その変容ぶりに驚いたのでここだけ行きまし...

自家製塩レモンサワー完成❗️
自分の毎日の晩酌に缶チューハイを愛飲してます。色々な種類を飲みますが半分はレモンサワー🍋です。...

可愛いそうめんスライダー
常連の板さんからそうめんスライダーを頂いちゃいました。話の脈絡もなく唐突に😜そうめんスライダーとは言えない...

アグリフード展へ
数ある商材会でも焼き肉展、居酒屋展などと並んで期待出来るのが今回のアグリフード展です。アグリとはアグリカルチャー、つまり農業の事。大まかに言えばシーフード以外全てですね。最近の商材...
歩き煙草はNO❗️
前も書きましたが事例が再びあったのでまた綴ります。今回は8名でした。とは言え歩き煙草の犯人は1人てしたが。店頭で看板を見て伺っている歩き煙草スモーカーが入店した事はありません。昼も...

どじょうの柳川煮
さて、先に仕入れたどじょうの料理は何と言っても、柳川煮ですよね。ランチでは定食で1200円、夜の単品は980円です。苦手な方も多いどじょうですが、シーズンは今です、そしてスタミナ食...

夏らしいコース
先日のコース料理を紹介です。最初が鯵のたたき。このお客さんは普段魚介NGの方が同席なのですが、この時はその方が居ないので出せたんです。私も嬉しい...

今日しかなかった
オイスターソースが一番の目的商材で、今日築地に行って来ました。過去に一度そのオイスターソースが売り切れという、痛い目にあっているので、ちゃんと取り置きをお願いしてました。その電話を...

味噌納豆ニラ玉
いつもは余り気味なのに、やりたいと思うと足りなくなる。そんな状態でしたがついに出来るようになりました...