
新年は紅白なますから
あけましておめでとうございます⛩毎度ながら仕事してますと正月気分は希薄です😜 子供の頃と比べると正月感が本当...

三色ポテサラ
世には実に様々なポテサラが存在します。ポテサラは今や(もう何年も前から)居酒屋料理の定番になってます。高級食材を使うものは除いても、本当色々やってみたいポテサラがあります。でもウチ...

鴨の生ハム
普通の生ハムは豚ロースでそれも高値ですが、今回仕入れたのは合鴨の生ハムで更に高いです😜 キロ当た...

バター香る具だくさん豚汁定食
寒い🥶季節にはあっかい料理ですよね❓夜では鍋が定番で、ウチでも「燻製出汁で食べる豚しゃぶ鍋」が好評ですが、ランチ用に始めたのが、バター香る具だくさん...

お客さんとの飲み
ウチの並びのホルモン屋さんのマスターは、お客さんと飲むのが好きなようで、しょっちゅう飲んでいるようです。それに比べて私は逆でお客さんと飲むのは好きではないタイプ。それでも「好きな」...

今年初休み
2回連続の休み報告にお付き合い下さいませ😙渋谷駅の改良工事。山手線が一部とは言え2日間も終日運転中止でニュースにもなってましたし、ご存知の方も...

初河岸仕入れ
昨日今年初の河岸仕入れに行きました。こちらは冷凍海老🦐。たらことお通し用の惣菜。たらこは燻製前の乾燥の用意。左から生身、梅水晶、...

久々のもつ鍋
今シーズンは「燻製出汁で食べる豚しゃぶ鍋」が超オススメなので、他の鍋はやってません。が、何度も来てくれる常連さんには飽きられてしまうらしく...

初築地へ
今年初の築地仕入れです。鷄白湯スープの素、濃口醤油、オイスターソース、マヨネーズたち。これだけではありません。白...

カツカレーラーメン
有りそうでなかったラーメン🍜とカツカレーの合体。カツカレーラーメン 980円です。温玉付きの半ライスサービス...