
ミニ展示会へ
毎度西原の展示会、今回はテーマ無しでした。ミニと言っても普段の規模と変わってません。考えてみるとテーマ無しって初めてかな、少なくとも私が参加したのは。これ、美味しかった...

連チャンで商材会へ
焼き肉展の次の日も商材会でした。前回は雨☔で行けなかった西原の商材会です。2度目だと思います、テーマは野菜。前回の野菜商材会よりも肉に逃げな...

焼き肉展へ
唯一電車賃払って行く商材会である焼き肉展、毎年1月下旬開催、今年も行って来ました。入り口にこれといった看板がなかったのでチラシで。焼酎は鹿児島の離島。黒島なんて聞いた事ありません。...

シーフードショウへ
アグリフード展から中一日で再びビッグサイトへ。次はシーフードショウです。もう何度も行ってます。そして意外にもシーフードショウって実益につながりにくいって事も知ってます...

ちょい久し振りのビッグサイトへ
ここ直近2回の西原の商材会に参加出来なかったので、久し振りの商材会、しかもビッグサイトもちょい久し振りでした。今回は、アグリフード。アグリとはアグリカルチャー、つまり農業の事。要は...

FABEX展へ
いつもは朝に行く築地ですがランチを休むので11:30頃に。そして築地経由でビッグサイトへ。長い橋でチャリ...

今年初の西原展示会へ
余り売り上げに貢献していない西原商会という食品卸しの業者主催の、年に数回ある展示会へ今年初めて行って来ました。これだけ見ると人が少ないように見えますが、そこそこ来場者はいます。ただ...

冬恒例の焼肉展へ
毎年1月中旬に開催されている焼肉展&居酒屋展。唯一電車🚃で行っている展示会であります。今年の看板は地味...

今回のテーマは鍋
毎度の西原展示会へ行ってきました。今回のテーマは鍋🫕。時期とドンピシャなテーマです。ただ、鍋は「燻製出汁で食べる豚しゃぶ」と、新作として始める予定の「鹿児島茶鍋」と決まっているので...

ラーメン産業展へ
先月に続いてビッグサイト行って来ました。ラーメン産業展の方が目当てです。前回と違ってブース回り初めの方でアルコールブースがあったので(単に回り方の偶然。順路がらあるわけではないので...