
今年初の西原展示会へ
余り売り上げに貢献していない西原商会という食品卸しの業者主催の、年に数回ある展示会へ今年初めて行って来ました。これだけ見ると人が少ないように見えますが、そこそこ来場者はいます。ただ...

冬恒例の焼肉展へ
毎年1月中旬に開催されている焼肉展&居酒屋展。唯一電車🚃で行っている展示会であります。今年の看板は地味...

今回のテーマは鍋
毎度の西原展示会へ行ってきました。今回のテーマは鍋🫕。時期とドンピシャなテーマです。ただ、鍋は「燻製出汁で食べる豚しゃぶ」と、新作として始める予定の「鹿児島茶鍋」と決まっているので...

ラーメン産業展へ
先月に続いてビッグサイト行って来ました。ラーメン産業展の方が目当てです。前回と違ってブース回り初めの方でアルコールブースがあったので(単に回り方の偶然。順路がらあるわけではないので...

テーマ無しの展示会
西原商会の展示会はちょっと久し振り。今回はまさかのテーマ無し😅だから人が少ない...なんて事はありません。この写真だとそ...

久々ビッグサイトへ
今年初かな❓ビッグサイトへ暑い中行って来ました。シーフードショウです。その中で明太子のかねふくを発見。おぉ、CMで起用してますもんね。これは気になりましたがサンプル無くて...

西原商材会へ
今年2回目の商材会は毎度の西原商会です。お目当てのキユーピーが不参加でしたが、事前に連絡していてサンプルを頂いてました...

居酒屋JAPANへ
毎年1月中旬は池袋での居酒屋JAPANへ行ってます。電車賃を払ってまで行く展示会はこの居酒屋JAPANのみ。何故なら美味しい肉が食べられるから。これ、半分は本音です...

西原ミニ展示会へ
毎度お馴染みの西原の商材会へ行って来ました。2度目となる門前仲町のヤマタネ(米の卸会社だと思います)ビルでの開催。西原のオフィスよりも広くてアクセスがいいのがこちらでやる理由のよう...

高知商材会へ
高知県公認の「高知家の魚 応援店」であります、ウチは。でも高知産の魚介類を通常特にアピールしてませんし、売ってもいません...