goo blog サービス終了のお知らせ 

Dance with SEABASS(シーバスと踊る男)

SEABASSLIFEはNEXTSTAGEへ・・

力不足

2009-10-30 00:09:58 | 釣り

こんばんはシーバスと踊る男です

力不足です
わたしのスキルでは今夜のお魚(シーバス)は釣れない


キャスト使用とした瞬間クライアントからTELが入る
少し小声でTELに出ると
また釣りに行っとろう・・・・・
す・す・鋭い指摘

今夜のシチュエーションでわたしには釣りきらんです


もう諦めようと思った瞬間
わたしをあざ笑うかのように出る捕食
あきらかに昨日よりはでかい吸い込み音

タバコ買いが3時間かかってしまいました(汗)

 

日本ブログ村シーバスランキング参加中です^^
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ いつもご訪問いただき誠にありがとうございます釣り場のマナーUPへ!あなたの力が必要です
  ↑↑↑ お帰りの際に上のバナーをクリックしていただけると幸いです

 (^-^)ノ~~SEE YOU NEXT TIME by-by☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥に訊く

2009-10-29 07:53:21 | 釣り場リサーチ

おはようございますシーバスと踊る男です

一昨日は釣りにならなかったんですが
やはり今年はいろいろと人為的な要素が絡んで厳しいですかね
ただ腕がないだけか


とにかく初心に帰って
お魚(シーバス)の気持ちになって考えてみる
365日釣り場を観てるとへんな先入観ができあがってる気がする
いい例が
濁りはよくない
という先入観
投げてはいるが気持ちの中に濁りがあるからという半分あきらめにも似た感情

冷静にお魚の立場になって考えてみると
お魚はひまつぶしに河川内にはいってくるわけじゃない
エサを食べに来るわけで
やはりベイト密度の高いところと食べやすい場所
・・・
・・・
うかつでした
工事の濁りのことばかりに気をとられ
河川内は大きく変化してた部分を見落としてました

いつの間にか河川内に鴨ちゃんたちが来てました

彼らもエサを求めて秋から冬に集まってきます
彼らも小魚の多いところ食べやすい場所を探して移動します
一番頼りになる情報源
シーバスマンにとって天使のようですね

困った時は
鳥に訊く(笑)

日本ブログ村シーバスランキング参加中です^^
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ いつもご訪問いただき誠にありがとうございます釣り場のマナーUPへ!あなたの力が必要です
  ↑↑↑ お帰りの際に上のバナーをクリックしていただけると幸いです

 (^-^)ノ~~SEE YOU NEXT TIME by-by☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日

2009-10-28 09:51:45 | ミュージック・ライブラリー

おはようございますシーバスと踊る男です

やはり3日投げないと体調が悪いです


昨夜の九州北部はどん底の長潮
仕事も終わりふと潮時表をめくると
とりあえず下げに入ってる

この潮周りなら人はいない

実際は釣り場にたってみないとわからないことが多い
意外とメリハリのある流れが出てたりするときがあるんです
・・・
・・・
・・・
思ったとうりどこをまわっても誰もいない
こうゆう日は気持ちよく釣りができる

けっこう流れもある
ベイトも追われてる

ワクワク・ドキドキ

3日ぶりに緊張のファーストキャスト

 

しかし
・・・・・
・・・

だ~なんてこったい
近くの野球場のライトがスウィッチ/ON


釣り場は別世界と化し
一瞬にしてベイトのざわめきは消え
本日の釣りは終了(泣)

こればかりはしかたないですね


昨夜のつまみはセロリ

セロリつながりということでSMAPの”セロリ”(笑)

 

日本ブログ村シーバスランキング参加中です^^
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ いつもご訪問いただき誠にありがとうございます釣り場のマナーUPへ!あなたの力が必要です
  ↑↑↑ お帰りの際に上のバナーをクリックしていただけると幸いです

 (^-^)ノ~~SEE YOU NEXT TIME by-by☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おセンチな気分

2009-10-26 21:25:02 | シネマアーカイブ

こんばんはシーバスと踊る男です

潮周りもソコリに向かい台風の余波か強風の九州北部です

この秋はテンションが上がりませんね~

10月もすでに終盤
例年ならポツポツ景気の良い話があるんですが
お手上げです(泣)

今夜も一杯やってます
珍しく水割り

ルアー削りながら

 

とにかくこの秋は工事が多すぎる
地元の河川もさることながら保険の河川まで工事で水を抜かれてる


名作”八甲田山”の1scene

北大路欣也の名セリフ
天は我々を見放した~・・・

ちょっと古過ぎかな
30代の人には


わたしのブログの常連さん”あるさら”さんから吉報がありました
地元”多摩川”で85UP
あるサラリーマンの釣り日記

元々東京生まれの東京育ちのわたしとしては
ガキの頃の多摩川って相当汚いイメージしかないんですが
もう30年以上も前の話で
今はアユが遡上するまで水質は良くなったと聞いてます

あまりに釣れないし人為的な要素でこの秋はテンションが上がらず
ちょっとおセンチな気分になってる
シーバスと踊る男でした(笑)

 

日本ブログ村シーバスランキング参加中です^^
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ いつもご訪問いただき誠にありがとうございます釣り場のマナーUPへ!あなたの力が必要です
  ↑↑↑ お帰りの際に上のバナーをクリックしていただけると幸いです

 (^-^)ノ~~SEE YOU NEXT TIME by-by☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮説

2009-10-25 09:36:25 | 釣り場リサーチ

おはようございますシーバスと踊る男です

今朝の九州北部の海辺の町は上空をヘリが飛び交う
賑やかな朝です

女子の実業団駅伝がたった今9:00にスタート
宗像市役所宗像大社宮司獄神社あたりまで行って帰ってくるみたいです

気のせいでしょうか


最近のこの辺りは異常なくらい道路工事が多いんです
極めつけはホーム河川の大規模な浚渫工事
かなりの規模なので淡水域はドロドロになってしまいました

政権交代の影響で
付いてる予算の使い切りかなとか疑いたくなりますね


一般的にシーバスは濁りはGOODといわれますが
河川の性格にもよると思うんです
一級河川になればお魚(シーバス)はある程度ストックされてて
いろいろな条件下でお食事をしてると思う

わたしのホーム河川のように二級河川で
潮周りの大きな干潮時には干上がってしまうような川のお魚は
やはり潮位によって海と河川内を行き来するというのが妥当ですよね
でもってあまり濁りでいい思いしたことがないんです。

最近の釣り場環境の変化としてここ数年河口にサーファーが増えた
先日も凪の日のほうが良いというようなことを書きましたが
これはサーファーとも関連があると考えてます
凪の日は波がないのでサーファーがいないので
お魚(シーバス)が安心して河川内に入れるんじゃないか

ここ数年デイゲームがいまいち不調になってきたのも
河口のジェットスキーの影響でやはり警戒して河川内に入れないんじゃないか

そんな仮説を立ててここ数年シーバスフィッシングに向き合ってます
そうだそうだ俺のとこも
とか
いやちょっと違うんじゃないか
なんてご意見・ご感想など全国から寄せていただけると

とても参考になります

 

日本ブログ村シーバスランキング参加中です^^
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ いつもご訪問いただき誠にありがとうございます釣り場のマナーUPへ!あなたの力が必要です
  ↑↑↑ お帰りの際に上のバナーをクリックしていただけると幸いです

(^-^)ノ~~SEE YOU NEXT TIME by-by☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断固

2009-10-22 21:00:42 | ハンドメイドルアーたち

こんばんはシーバスと踊る男です

今夜は妙に暖かい九州北部です
夕方の河川偵察のランニングでもTシャツ1枚でいいですね

今夜も一杯やっちゃいました
時合いは夜中なので我慢できんかった

酒屋でいつものウィスキーを手に取ったら
横に炭酸が積んであったので
ついつい買ってしまいました

小雪さんが作ってくれるハイボールは美味いでしょうね(笑)

今夜はこの夏のデイゲームで良い仕事してくれた子たちのリペア

わたしの大好きな”赤金”
ひとそれぞれ勝負カラーってあると思うんです
イワシだったりシラスだったり
わたしは断固”赤金”なんです
ある意味赤金とレッドヘッドがあればなんとかなるかな

 

日本ブログ村シーバスランキング参加中です^^
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ いつもご訪問いただき誠にありがとうございます釣り場のマナーUPへ!あなたの力が必要です
  ↑↑↑ お帰りの際に上のバナーをクリックしていただけると幸いです

 (^-^)ノ~~SEE YOU NEXT TIME by-by☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間とは?

2009-10-21 22:17:52 | 釣り場リサーチ

こんばんはシーバスと踊る男です

ここしばらく続いてた九州北部の強風もやっと収まり絶好の釣り日和ですね
しかしaround50のシーバスマンに3連投はきつい
現役続行を希望する横浜の工藤公康の心境でしょうか(笑)


話は変わりますが今日は焦りました


なんと仕事用のパソコンが突然真っ黒に・・・
やばい
顧客データ・売り上げデータ・販促資料などが

仕事用のパソコンは中古パソコンSHOPで買ったもの
慌ててTELして店に持ち込む
とにかくHDだけは無事であって欲しい

 


なんと結局、メモリーが外れかかってたと・・・
そんなことがあるのか
とりあえずHDが無事だったのがなにより
マメにバックアップしておかないといけないと痛感しました(汗)


あ!やっぱり釣りブログなんで釣りのこと書かないといけませんね
もう今夜は一杯やってるんですが
昨夜は無風・ベタ凪で絶好だったんですが
秋のギャング(カニ獲り)にやられました
とんでもないところにカニ網が入ってる
あまり細かくは触れないが”閉口”

時合いに近くなった頃知人がが珍しく2人で来た
昔は一緒に行ったりもしたが
今はわたしは100%単独行
理由はいろいろありますが

シーバスフィッシングにおいて”仲間”という言葉を最初に使うことに抵抗がある
”仲間”であり”ライバル”であるという表現を合わせて使える人が
本当の仲間かな

あまり広いポイントではないので
お二人にポイントを明け渡して帰還しました

その後彼らが釣ったかどうかなどはまったく興味はないんです
わたしは考えられることを全て試したので。

 

日本ブログ村シーバスランキング参加中です^^
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ いつもご訪問いただき誠にありがとうございます釣り場のマナーUPへ!あなたの力が必要です
  ↑↑↑ お帰りの際に上のバナーをクリックしていただけると幸いです

 (^-^)ノ~~SEE YOU NEXT TIME by-by☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のメドレー

2009-10-20 09:35:39 | マナーを考える

おはようございますシーバスと踊る男です

九州北部はここ数日、昼夜問わず風が強い
知人の話では出る日は凪の日が多い
先日、出たときも無風・ベタ凪
前回の記事を書いた日はかなりの強風でした

先日の強風の日の記事


昨夜は微妙でとにかく釣り場に立ってから風が弱まるのを期待
もし風が弱まらなくてもやはり凪の日のほうが良いという確認もできる
・・・
・・・
・・・
う~ん厳しいかな
しかし時合いまでは時間があるので気長に待つことに

しばらくすると秋の恒例行事
マナー違反者メドレーが始まる(笑)
いろんな人間がいるな~
どっちにしろキャストスペースはどんどん奪われていくので
こうゆう時は川辺に寝転がりながらどんなことするのか観察するのがおもしろい
へんにギャーギャー言わないほうが良い

先行者有利というのが全てだとは思わないが
揃いも揃ってなぜ
こんばんは
の一言が言えないんだろう

 

確かtisaさんの記事にあった文章が思い出される

マナー問題ってのは
自分がされたらどう思うのか
この一言に集約されてるようにわたしも感じる

tisaさんから嬉しいお知らせがありました
先日トレードしあったルアーできっちりお魚(バスですが)
釣ってくれたようです

MONKEY BRAIN LURE詳細はこちら


ちょっと話が前後してしまいましたが
唯一の潤滑剤が
タックル組まずに
”こんばんは”
の一言なんですがね
この一言があれば多少のシェアは成立するんですが

現時点では
理想論
かな

あ!ちなみにどんどん風が強くなりあえなく撃沈です。

 

日本ブログ村シーバスランキング参加中です^^
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ いつもご訪問いただき誠にありがとうございます釣り場のマナーUPへ!あなたの力が必要です
  ↑↑↑ お帰りの際に上のバナーをクリックしていただけると幸いです

 (^-^)ノ~~SEE YOU NEXT TIME by-by☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無風・ベタ凪が好きです

2009-10-17 22:18:45 | マナーを考える

こんばんはシーバスと踊る男です

無風・ベタ凪が好きです

昨夜は前日にお魚(シーバス)の顔を見たのでお休み
酒、飲みながら外を眺めると風もなく良さそう
でも休みは休み

で今夜は出撃の日なんですが
微妙だな

無風・ベタ凪が好きな理由
① 流れが確認しやすい
② ベイトが浮きやすい

この②がけっこう重要で
ベイトが水面近くに居れば、お魚(シーバス)にとって水面という壁ができて食べやすい

今夜はやはり風が強く
ベイトは沈んでる
下げが本格的に始まるまで厳しいですね

下げが効きだせばベイトとお魚の距離はせばまり
かつ水面という壁が出来てベイトの逃げ場はなくなる

しかしさすがに秋のハイシーズン
ルアーを交換する度に水面をライトで照らす素人さんなどの登場で
テンションは完全にDOWNER

また次がありますね^^

日本ブログ村シーバスランキング参加中です^^
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ いつもご訪問いただき誠にありがとうございます釣り場のマナーUPへ!あなたの力が必要です
  ↑↑↑ お帰りの際に上のバナーをクリックしていただけると幸いです

 (^-^)ノ~~SEE YOU NEXT TIME by-by☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラーパス

2009-10-16 00:03:41 | 釣り

こんばんはシーバスと踊る男です

○連敗が止まりました

わたしのブログでも頻繁に検索される
シーバスヒットルアー
という検索キーワード

60upですが今夜は2本
お魚(シーバス)の顔を見れました

このルアーで釣れた
という部分だけに飛びつくとメーカーと釣具屋の思う壺
そんなあなたは
ネギを背負った鴨

わたしもそんな時代がありました
でも今は違う
・・・・
・・・
・・
今夜もダメかな
と思いつつ出撃しちゃうんですよね
う~ん
やっぱり上流の浚渫工事の影響かな
とか釣れないことをそうゆう理由にすり替える

ヒットルアーというのはプロセスがあっての結果なんです

今夜はMB-1からわたしのシャラポワへのシフトでの2本
カラーはオイカワ
他のカラーはまったく反応なし

これにも理由があるんです
数日前のリサーチでイナっ子の他にオイカワのスクールを確認
まだこの時期イナっ子よりオイカワでしょ

せっかく関東から送っていただいたMB-1で1本獲りたいんですが
現時点では素晴らしい
キラーパス
を出してくれる中村 俊輔的存在です

今夜の2本はMB-1あってのお魚です

MB-1の詳細はこちらをクリック

日本ブログ村シーバスランキング参加中です^^
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ いつもご訪問いただき誠にありがとうございます釣り場のマナーUPへ!あなたの力が必要です
  ↑↑↑ お帰りの際に上のバナーをクリックしていただけると幸いです

(^-^)ノ~~SEE YOU NEXT TIME by-by☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調に●

2009-10-15 08:41:03 | その他(おもにぼやき^^)

おはようございますシーバスと踊る男です

うちのカプチーノです



デスクの上で偉そうに寝られると困るんですよね

振り向けば奴がいる
そう
あいつ

ホゲという名のあいつ
もしくは●(黒星)

昨夜は朝の雷雨がちょっと痛かったですね
水がちょっと多いし
最近、上流で河川内の浚渫が始まってるのでやや濁りがある

前回、お魚(シーバス)の顔見てからそろそろ10日
あれから順調に●●●●●(笑い)

2年前の春に
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●(24連敗)

まだまだ序の口
がつがつはしませんががしがし行かないとですね

 

日本ブログ村シーバスランキング参加中です^^
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ いつもご訪問いただき誠にありがとうございます釣り場のマナーUPへ!あなたの力が必要です
  ↑↑↑ お帰りの際に上のバナーをクリックしていただけると幸いです

(^-^)ノ~~SEE YOU NEXT TIME by-by☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合が足りん

2009-10-13 23:24:28 | その他(おもにぼやき^^)

こんばんはシーバスと踊る男です

つまらん
釣れん
潮周りは最悪の九州北部なんですが

言い訳だ・・・

釣ってる人は釣ってる

 

キャストした瞬間に携帯が鳴りますよね
慌ててルアーを回収する
知人からの景気の良い話

俺って
釣れない奴
とあらためてへこむ


100均で見つけたクリップライト
特注のCAPに付けてみたがすこぶる快適

さ~ハイシーズンに向けて
気合だ!

日本ブログ村シーバスランキング参加中です^^
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ いつもご訪問いただき誠にありがとうございます釣り場のマナーUPへ!あなたの力が必要です
  ↑↑↑ お帰りの際に上のバナーをクリックしていただけると幸いです

(^-^)ノ~~SEE YOU NEXT TIME by-by☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リセット

2009-10-11 23:07:18 | ミュージック・ライブラリー

こんばんはシーバスと踊る男です

椛(もみじ)
最近公開になった映画
引き出しの中のラブレター
の主題歌です

昔から好きだったSOS(Skoop on Somebody)の楽曲

日常の生活のなかでシーバスフィッシングとFMから流れる音楽が
欠かせないわたしにとってかなり琴線に触れます


先日テレビで脳科学者の茂木先生が言ってた一言が妙に気になるんです
音楽は脳のすべての部分が反応してると
仕事や人間関係で疲弊しても
以外に脳天気でいられるわたしは
けっこうFMから流れてくるGOOD MUSICがリセットしてくれてるのかな

今夜は目覚ましをAM3:00にセット
下げの5分に照準を合わせて寝ます

日本ブログ村シーバスランキング参加中です^^
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ いつもご訪問いただき誠にありがとうございます釣り場のマナーUPへ!あなたの力が必要です
  ↑↑↑ お帰りの際に上のバナーをクリックしていただけると幸いです

(^-^)ノ~~SEE YOU NEXT TIME by-by☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備だけは完璧

2009-10-10 12:17:22 | ハンドメイドルアーたち

こんにちはシーバスと踊る男です

またまた3連休ですか
九州北部もいい天気で行楽にはもってこいですね
潮周りもソコリに向かうタイミング
今朝はピン狙いで出撃予定だったんですが

起ききらんかった~


今日は仕事の電話も鳴らないし
ルアーの整理と試作のトップのフック調整を

もう少し浮力を落としたほうが良さそう
あと3mm沈んで欲しい
とりあえずフロント#2リア#4で様子を見ましょう
なかなかトップルアーは微妙ですね
30gあるので広範囲を探れそうです


この秋の先発トップ軍団&ビッグ系



●動かし系で定番のTDペンシルとスプラッシュのスキッターポップ
●ほっとけ系で試作のトップと自作のワンフィンガー
●ビッグ系でソルティージャックとMB-1(tisaさんオリジナル)
tisaさんのルアーはこちらをクリック

ひと通りこの子たちで探りを入れてから
シャロ-系などにシフトですね

今年はまだ80upがないのでなんとか1本顔が見たいですね

日本ブログ村シーバスランキング参加中です^^
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ いつもご訪問いただき誠にありがとうございます釣り場のマナーUPへ!あなたの力が必要です
  ↑↑↑ お帰りの際に上のバナーをクリックしていただけると幸いです

 (^-^)ノ~~SEE YOU NEXT TIME by-by☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっちきち~

2009-10-09 22:22:59 | ハンドメイドルアーたち

こんばんはシーバスと踊る男です

先日の台風は凄かったですね
愛知県の知多半島に上陸ということだったんで
ブログ仲間のヤッターさんやganさんは大丈夫だったろうか
でもシーバスマンって不謹慎なところがありまして
台風後に期待する=台風WELCOME
みたいなところがあるのは
わたしだけでしょうか(汗)

直接の被害はなかった九州北部ですが
吹き返しの風でかなりの状態でしたが
実は出撃してたんです
真意は=こんな日に誰もおらんやろう
ちっちきち~by大木こだま・ひびき

ところが居た
ちょっと変わった車なのですぐわかる
先日、釣った日にもいたが
彼は橋脚フェチ
ひっしで橋脚を叩いてた

ふつうに考えると橋脚は一級のポイントだが
この河川では当てはまらない
わたしとしては好都合だ

しかしこの天気の中、お互いアホだな
わたしはあまりの強風に怖くなりほんとに一投で撤収しましたは

今夜は一杯やってます
半年振りに完成させたルアーをつまみに(笑)
試作のTOPも後は実戦投入を待つのみです

 

日本ブログ村シーバスランキング参加中です^^
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ いつもご訪問いただき誠にありがとうございます釣り場のマナーUPへ!あなたの力が必要です
  ↑↑↑ お帰りの際に上のバナーをクリックしていただけると幸いです

(^-^)ノ~~SEE YOU NEXT TIME by-by☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maroon5

  Maroon5の新曲が出てるみたいですけどやっぱこの楽曲が好きですね^^アダム格好いいです^^        最近ハマッてます^^                       

ブログタイトルの由来について

1990年に公開されたケビンコスナー主演”Dances with Wolves”(狼と踊る男)が大好きです^^シーバスフィッシングを本格的に始めてかなりの月日が経ちこの間いろいろなことがありました。釣りにおいて人間はあくまで脇役で主役はお魚です。いつまでもお魚(シーバス)とDanceがしたい^^そんな思いでブログタイトルに引用させていただきました^^

九州北部の激戦区釣川で生まれ鍛えられたハンドメイドルアー工房

釣川ENGINEERING https://tsurikawaengineering2.jimdo.com/