goo blog サービス終了のお知らせ 

釣道楽スタッフブログ

高知の釣具店、釣道楽のスタッフブログ!釣行記はもちろんのこと、プライベートな事もブログアップしています☆

鈴のいかだ釣にて・・

2019年11月21日 | 釣果写真

 みなさんこんにちわ

今日は黒潮町鈴にある

いかだ釣をご紹介!

以前ブログでもご紹介しましたが

ここにべっちゃんと姫カツオゆかちゃんと

お友達の間城さんとで昨日行っていたそうで

釣果写真が届きました!

早朝6時に出港し船に乗ること5分。

1号いかだと2号いかだと二つあり

3人は2号いかだにおろされました。

2号には3人を含め6人が下りたのですが

べっちゃんとゆかちゃんは底物狙いで

間城さんはカゴ釣りでシマアジ狙い。

ゆかちゃんはこの日底物デビューなので

べっちゃんに道具一式レンタルし

横について教えてもらう事に。

いかだから見る景色は最高!

底物の二人の

エサはウニを使用。

朝一べっちゃんに大きなアタリが来て

「こりゃ~間違いなくイシガキや~」と

叫ぶべっちゃん。

だが・・格闘の末上がってきたのは

大きなイガミだったそうです。

だが・・・

鈴の海にいる女神さまのいたずらか!?

ビギナーズラックなのか!?

なんとゆかちゃんに

大きなアタリ!!

ぐいぐい強く引くあたりに

ゆかちゃんビックリしながらも格闘し

あがってきたのは

イシガキGET!

しかも計ってみたら

40センチあったようです!

ゆかちゃん曰くとにかく引いたらしく

面白かったと言ってました。

そしてゆかちゃんもさることながら

凄かったのが間城さん。

籠釣りでバンバン高級魚のシマアジを

釣り上げてゆき

気づけば10匹のシマアジを釣り上げ

大きいものだと45センチあったそうです。

間城さんやるなぁ~( *´艸`)

でもってゆかちゃん初底物で

イシガキ40センチお見事です!

で、べっちゃんはと言うと・・

自分の釣りはボチボチで

お嬢様二人が釣った魚など

お世話係をし朝一のイガミでこの日は終了。

2時半になると釣り人全員で

かたずけをし

3時には帰港したそうです。

ゆかちゃんはこの日家に帰り

釣り上げたイシガキを

余すことなく料理して

美味しく頂いたそうです!

皮まで湯引きして

相変わらずプロ級の腕前です('ω')

女性二人はきっと楽しかったはず。

でもってべっちゃんもお疲れさまでした(^^♪

皆さんも機会があれば鈴のいかだ釣

ぜひ行ってみてください(^_-)-☆

ご予約はこちら



 

毎日読んで、ポチっとお願いします   

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓  

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい



最新の画像もっと見る

コメントを投稿