goo blog サービス終了のお知らせ 

釣道楽スタッフブログ

高知の釣具店、釣道楽のスタッフブログ!釣行記はもちろんのこと、プライベートな事もブログアップしています☆

やっすい餌木

2021年11月05日 | おすすめ商品

 

みなさんこんにちわ

最近ひどくなってるんです・・

ヌックの

ニコニコチャン大王化が!!

テンコスの割れ目が日に日に

深くなってきてます。

触ってみると頭蓋骨までもが

ポコッと沈んでしまってます。

どうしよう・・・

ニコチャン大王みたいに

地球を植民地にするために・・

人間の生態を調査するために・・

いるのでは!?

たしかサングラスかけた家来もいたはず!

いつもアラレちゃんに

ぶん投げられたり

ガっちゃん(則巻ガジラ)

触角からでるビームで

焦げ焦げにされたり

もし本物のニコチャン大王なら

ゼンマイ式の宇宙船を治してあげて

早く宇宙に帰してあげなきゃ!!

 

て、なんだこのブログの内容は・・(笑)

 

さて、そろそろ本題に入ろうかな。

 

今日は問屋さんから入荷した

イカ釣り用の餌木をご紹介!

その名も店長が名付けた

「やっすい餌木!」

先にお伝えしときます。

お値段なんと1個220円(税込み)

サイズは3.0号のみ。

このやっすい餌木は4色あって

パープル

ベラ

コノシロ

エビ

全て

メリハリのあるダート&フォール

ケイムラ効果とフラッシングで

ターゲットに強力アピール!!

2段シャープフックがガッチリと

イカにかかり放しません!

秋のアオリイカシーズンにおススメの

やっすい餌木!

各色20個限定です!

キ~ンと走って買いに来てください!

最後までアラレちゃんで絡んでいきます(笑)

お早めに~(^^♪

 

毎日読んで、ポチっとお願いします!

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


撒き餌きびなご残り僅か!

2021年11月04日 | おすすめ商品

 

みなさんこんにちわ

更年期かはたまた太りすぎか・・

暑くて靴下脱いでPC前に座ってます(笑)

先日兄にお菓子をもらいました。

それがコレ!

菊水堂のできたてポテトチップス。

とってもシンプルなパッケージのこのポテチ。

まずは開封して臭いをクンクンしてみた。

なんだか油の匂いしかしなくって

ちょっとナベちゃん苦手な感じ。

裏面を見てみると

工場で独特な製法であげていて

しかも揚げたてを食べるために

工場直送のポテチの様です。

一口食べてみた。

口に入れた瞬間

ほんのり塩のアジがくる

その後しっかりとジャガイモの味が

攻め込んでくる!

シンプルなジャガイモ味。

ん!?

もう一口。

おやおや!?

もう一口。

気づけば空に・・・。

裏面のカロリー表示を見たら

1袋約600カロリー・・・。

やっちまった・・( 一一)

 

そこでナベちゃん思い出した。

 

兄が手渡すときに

「ようこそデブワールドへ」

と、言っていたことを。

 

忘れていた・・・。

ナベちゃんの兄はナベちゃんを

太らすことが大好きで

なんだかんだと甘い物を差し入れてくれる

妹大好き兄だった。

敵は身内にあり!!

(⌒▽⌒)アハハ!

 

本題です!

 

スルスル釣りの

撒き餌用のきびなごが

4キロ入り

3.000円(税込み)

残り5箱となりました。

店長知人が獲ってきてくれるのだが

聞くと今は獲れていないようで

売り切れてしまうと

次の入荷は未定です。

との事です。

そうなってくると

50匹入り500円(税込み)のきびなごも

無くなると終了!?

 

追加注文掛けてますがどうなる事やら。

なので早い者勝ちですよ~!

お待ちしています。

 

毎日読んで、ポチっとお願いします!

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


きびなご入荷!

2021年10月15日 | おすすめ商品

 

みなさんこんにちわ

週末は雨模様・・。

特に日曜日は風も強くなりますので

十分に気を付けて下さい!

週末ごとに天気が悪く・・

することの無い

ナベちゃんはヌックのピットの

修理をしました。

角が破れてきていたので

ガムテープで貼り補強しました!

たったこれだけの事ですが

ヌックはせっかくいい感じで

広がっていたのに又きつくなったと

はみ肉しながら

ボヤいてましたが

5分もすればすっかり忘れてしまい

のほほん顔でご機嫌です(^^♪

イライラしてるときはピットの端の方を

ガジガジ噛んでボロボロにします。

このピットいつまでもつことやら・・・(笑)

 

今日は穴釣り師さんに朗報です!

今日もシコシコとメジカを捌いて

塩漬けにする店長。

結構売れてるんですが

やっぱりきびなごもなんとか準備したい!!

と、思いチョビット遠くにいる店長の

お知り合いの方に

きびなごを譲ってもらい

そこそこ大きいきびなごを50匹

1パックに仕分けしたものを

ご準備することができました!

モチロン急速冷凍してるので

鮮度も抜群です!

1パック50匹入りで

500円(税込み)です。

そしてスルスル釣り用のエサに

4キロ入りの段ボールもご準備しました。

こちらは4キロ3000円(税込み)です。

1度に入荷する量では

皆さんに行き廻ることができるか

不安ですが・・・

店長知人がなんどかに分けて

送ってくれるとの事なので

買い占めに会わない限りは

しばしの間は販売できそうです(^^♪

でも必要な方はお早めにお越しください!

待ってま~す(^O^)/

 

毎日読んで、ポチっとお願いします!

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


穴釣り用メジカ冷凍切り身

2021年10月12日 | おすすめ商品

みなさんこんにちわ

今日は昨日に変わって良い天気

でも10月とは思えない暑さにうんざりしてる

ナベちゃんですが

コイツは朝から元気!!

いつものように足の親指を

甘噛みされて起こされた後

早く早くぅ~と催促されて

モフモフで遊んであげる。

コレを毎朝顔を洗う暇なくやらされる。

朝一から上を向きすぎて首が痛くなるが

ヌックはレールの上にまたがり

バランス良く動かず遊ぶ。

そりゃ~お前は楽だよな・・と

毎朝思うナベちゃんでした(笑)

 

そして本題です!

 

穴釣りシーズン本番の釣道楽ですが

エサのきびなごが不漁で

エサ屋さんにもなく

十数匹しか入っていない

小さなきびなごパックしかなく

お客様にご迷惑をかけている中

店長がなんとかしなくては!!と

思い付いたのがコレ!

メジカ!!

このメジカが結構良いんです!

何が良いかと言うと

匂いが強いので穴の中に落とすと

いろんな生き物が寄ってきます。

それに皮が硬めなので針から外れにくいです。

結構大ぶりのメジカを

ササっと3枚におろし

水けをきり身を固くするために

大量の塩を振りかけて数時間置く。

すると身がギュッと締まり

余分な水分が抜けるので

コレをジップロックに入れる。

なんと1匹分入ってます!!

(^O^)/

すぐに業務用の冷凍庫で

急速冷凍します。

で、なんとこんなに手間暇かけて

1パック500円(税込み)

なんですぅ~!

このメジカが毎日結構な数売れちょります!

何時まで・・何個あるかは

店長の気分(やる気)次第ですが

気になる方はお早めに買いに来てください!

冷凍なのでストックすることも

可能ですよ=(^^♪

お待ちしてま~す

ランキング落ちてます!

助けてケロォ~。

押してね!

毎日読んで、ポチっとお願いします!

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


ショートパワーⅡ沢山入荷しまた!

2021年10月05日 | おすすめ商品

 

みなさんこんにちわ

今日は最近売れ筋の商品のご紹介!

穴釣り用ソリッド竿(船竿)

ショートパワーⅡ

結構な勢いで売れているこの竿。

SS-135/S135/M150の3タイプがあります。

違いは

こんな感じです!(^^)!

お値段もお手頃で税込み金額

SS-135 3.980円

S-135 4.378円

M-150 5.082円です。

沢山入荷しました!

買ってね~(#^^#)

 

毎日読んで、ポチっとお願いします!

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


再入荷釣道楽メジカ新子仕掛け

2021年09月02日 | おすすめ商品

みなさんこんにちわ

ずっと晴れ間が続いていた高知県も

今日からお天気が崩れそうです。

庭のキンモクセイも雨が降ると

喜ぶことでしょう(^^♪

 

先日メジカ新子仕掛け完売と

お伝えしましたが

制作パーツが再入荷して

また作れることに・・。

よって店長朝からハゲ皮を針に

巻き付けて

巻き付けて

巻き付けて

・・・・。

で、出来たのが

今年バカ売れ中の

釣道楽オリジナル

メジカ仕掛けハゲ皮6-3-5

お値段440円(税込み)

朝からまいたハゲ皮を3本針の

新子仕掛けにして

再販売しちゃいます!!!

でも数に限度があり

残りこのぐらいです!

今爆釣中の新子

このハゲ皮仕掛けで

釣って釣って釣りまくってください!

ナベちゃんも明日新子釣りに行ってきます!

待ってろよ~ヌック~。

て、デカ!!!

期待しすぎぃ~

(写真を撮る前にちゃんと顔を拭きました)

アップにも耐えられます(笑)

(*´艸`*)うふふ

 

毎日読んで、ポチっとお願いします   

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


PureTec gokubutoお役立ちグッヅ

2021年08月23日 | おすすめ商品

 

みなさんこんにちわ

今日は新しく入荷した

 Pure Tec gokuspeの小物をご紹介します!

まず一つ目は

ゴクスペ アルミスペーサー強化デカアテ

従来のEVA製デカ当てに

アルミスペーサーを内蔵し

よりデカ当ての耐久性を向上させました。


安心してやり取り出来ると同時に

アルミ素材による軽量化で

より長時間ストレスを感じることなく

使用することが出来ます。
アルミスペーサー内部に

ゴム製のストッパーを付ける事により

対応幅の向上と固定を大幅にUPさせました。

カラーは写真の通り4種類あるのですが

※当店ではブラック/ブルーのみの販売です。

 

●高密度EVA製

アルミスペーサー内臓)


●全体高さ:約7cm


●最大横幅

(デカ当てエンド部):約10cm


●竿差込口穴直径:2.5cm

(ギンバル直径約2.5cm〜3cmまで対応)

 

【ゴクスぺ適応ロッド】


・GRAND EVO STFシリーズ


・GRAND EVO マダイSpecシリーズ


・GokuSpecial EBINGシリーズ


・GRAND EVO Fシリーズ


・GRAND EVO Rシリーズ


・GRAND EVO Version-F スペシャルクロスシリーズ


・GRAND EVO Version-F スペシャルクロスCRGライトハンドルシリーズ


・GokuEvolution Fシリーズ


・五代目 Gokuspecial バーションSシリーズ


・2代目クロス総糸巻 GokuInfinityシリーズ


・ORCAFIN STFシリーズ


・ORCAFIN 220シリーズ


・ORCAFIN 真鯛Specシリーズ

・PagMajor (パグマイヨ)アルミバットシリーズ


・17、青物キリング

お値段3.168円(税込み)です。

 

2つ目は

Gokuspe 超強力 100kg耐久尻手ロープ 

石鯛釣りからクエなどの

大物釣りまで、陸っぱり、船を問わずに

道具の落下などを防ぐのに

欠かせないアイテムです。


釣りの動作を妨げないロングタイプなので

ストレスなくお使いいただけるうえに、

ワイヤー内蔵の高強度なので

耐久性も問題ありません。

なお、最大伸長は3000mmとなっています。

お値段2.420円(税込み)です。

 

ふぅぅぅww

 

今日は頑張って沢山商品説明書きました!

ナベちゃんが頑張ると雨が降る・・。

もう雨はしばらくやめちくりぃ!!

(*ノωノ)

沢山文字を打ったので指が疲れましたが

疲れついでに

Dさんから頂いた

枝豆を指でプチプチつまみ出しますかぁ~

もうパソコンは打てませんが

枝豆はつまめます(笑)

ご来店お待ちしてます

 

毎日読んで、ポチっとお願いします   

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


リーズナブルなロッド3本

2021年08月17日 | おすすめ商品

 

みなさんこんにちわ

毎日毎日良く降ります

今回の長雨で被災された方も多いはず。

皆さん十分に気を付けて下さいね!

このコロナの時期に

工場が稼働せず

商品が入荷しないことは

以前から何度もお伝えしていますが

店長の知り合いの大阪の

問屋さんがリーズナブルな

お求めしやすい竿を

いくつか送ってくれました。

まず向かって左二本が

エギングの竿で

スクイットアオリ

8.0フィート(2.4メートル)

税込み販売価格4.127円

7.6フィート(2.29メートル)

税込み販売価格3.968円

アオリイカはもちろんですが

チョイ投げのキス釣りにも使用可能です。

 

そして向かって右は

テンヤ真鯛竿で

アーティライド240M

マダイや根魚などこれまた

幅広く使い勝手の良い

ロッドです!

税込み販売価格6.600円!

お値段もお求めやすく

これから始められる方にも

おススメですよ(*´▽`*)

 

あぁぁ・・・

洗濯物が乾かずジメジメの毎日・・。

早くあがってくれないかなぁ(*´Д`)

昨日新子の記事をアップしたせいか

夢の中で新子を食べてました。

 

早く天気よくなって

メジカ釣りに行きたい!!!

今晩も寝ながら新子をパクつきます(笑)

俺も食いたい💛

毎日読んで、ポチっとお願いします   

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


鰹包丁

2021年07月15日 | おすすめ商品

みなさんこんにちわ

次々と梅雨明けしていく日本列島。

5/15に梅雨入りした

高知県はまだ梅雨明けしませんが

もうじきあけるでしょう。

今日の午前中も晴れていたのに

あっという間にゴロゴロいいだして

気づけば大雨・・・。

ぬけるように降りました!

でもその後、

暑いぐらいの日差しがさしてます。

なんとも読めない天気です

(;´д`)トホホ

 

でもって今ナベちゃんの1番欲しい物は

カツオ包丁!!

釣道楽では沢山の土佐刃物を

取り扱ってますが

どれも切れ味抜群!!

このカツオ包丁は名前の通り

かつおを捌くのに適任の包丁。

先が特徴がありあます。

包丁自体も厚みがあり

背びれを落としたり

骨を削いだりするのに

抜群に使いやすいです!

鰹だけではなくマグロなども捌けますよ!

でもあんまり大きいと無理かなぁ

(ノ´∀`*) あはは

とにかく

鰹やマグロなど中型魚を捌く専門包丁です

お値段16.500円(税込み)です。

 

これ買ったら

まず最初にヌックを刺します!

おりゃぁぁぁ!!

ブス!!

「やられたぁ~」

と、火曜サスペンス張りの

死んだふりの練習を先に二人でしてます(笑)

※決して猫は刺さないでください

(*´σー`)エヘヘ

今年はカツオが沢山取れて

割と安価で食せます。

これ買って家族の前でカツオを捌き

「お父さん凄~い」と

家族のポイント稼ぎ

お家時間を過ごしましょう!

プレゼントにもいいですよ

 

毎日読んで、ポチっとお願いします   

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


アルミスライド二段玉柄 とびうお 太網240

2021年07月13日 | おすすめ商品

 

みなさんこんにちわ

暑い・・

こじゃんと暑い・・(*_*;

梅雨ももうそろそろあけそう。

そうするともっと暑くなる。

はぁぁぁwww

暑さと段差が苦手なナベちゃんには

過酷な季節がやってきた。

 

でもダンナちゃまは寒い冬より

夏の方がマシだと言う。

そりゃ痩せてるからだろ!と

いつも心の中で突っ込みを入れる!

ダンナちゃまもナベちゃんが

暑いのが苦手!って言ってる横で

いつも心の中では

太ってるからだろ!と突っ込みを

入れていることでしょう(笑)

 

ま!そんなことはさておき

今日は安くていい物をご紹介!

アルミスライド二段玉柄

とびうお 太網240

最初に言っておきます!

この太網のお値段

3.300円(税込み)です。

このお値段を頭に入れて

ご覧ください。

通常の長さは98センチ。

それがワンタッチで

びよよ~んと

240センチまで伸びる!

これだけではない!

ワンタッチで

スポンっと

網と柄が外れる!

う~ん便利だ!(#^^#)

でもってめっちゃ軽い!

船釣や釣り堀や堤防などで役に立つこと

間違いなし!!!!(^^)!

枠のサイズは50×60と

大きめです。

大物のナベちゃんの頭もすっぽりですよ。

安いし軽いし機能抜群!

もう買うしかない!!(^^♪

と、ブログ用の写真を撮っていると

店長がコンビニから帰ってきて

お土産にコレを買ってきてくれました。

昨年の夏から釣道楽で

プチブレイクを起こしている

北海道あずきアイス!

シャリシャリのかき氷に

練乳がかかっていてその上に

これでもか!!って程

甘く煮たアズキがのっかっている。

はい!!美味しいこと間違いなし!!

皆さんも見かけたらぜひ食べてみて下さいね~

マジ美味しいですから(^^♪

 

あ!!それと太網も気になる方はぜひ

 

毎日読んで、ポチっとお願いします   

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい