-
新しい位相
(2003-05-07 00:00:00 | 日本のこと)
東京電力の柏崎刈羽原発6号機が再稼働... -
有事法制成立
(2003-06-06 00:00:00 | 日本のこと)
有事関連法案が参議院で可決成立しまし... -
「抵抗勢力」
(2003-07-22 00:00:00 | 日本のこと)
小泉さんが朝日を「抵抗勢力」と呼んだ... -
今日は何の日?
(2003-08-06 00:00:00 | 日本のこと)
と言っておきながら別に書きたいことは... -
8月15日
(2003-08-15 00:00:00 | 日本のこと)
今更書くまでもないことだが、今日は「... -
野中広務引退
(2003-09-09 00:00:00 | 日本のこと)
野中さんが引退するとのことです。彼の... -
民主党のジレンマ
(2003-10-14 00:00:00 | 日本のこと)
いよいよ衆議院が解散しました。あと一... -
衆院選雑感
(2003-11-10 00:00:00 | 日本のこと)
選挙結果が出ました。さて、どっちが勝... -
イラクでの日本人拘束について
(2004-04-09 00:00:00 | 日本のこと)
いよいよというかやっぱりというか、危... -
自己責任って
(2004-04-21 00:00:00 | 日本のこと)
ちょっと最近の報道はひどい。あたかも... -
年金問題雑感
(2004-05-12 00:00:00 | 日本のこと)
いよいよ神崎さんまで未納だったとか。... -
年金法案成立に思う
(2004-06-05 00:00:00 | 日本のこと)
乱闘、牛歩、長演説、その他に今回は「... -
経済制裁考
(2004-12-23 00:00:00 | 日本のこと)
世のマスコミが報道するところでは「北... -
「竹島」考
(2005-03-16 00:00:00 | 日本のこと)
島根県議会が「竹島の日」なるものを制... -
憲法議論
(2005-05-06 00:00:00 | 日本のこと)
近頃「憲法改正」という言葉がよく聞か... -
ゲーリングの哄笑
(2005-06-01 00:20:54 | 日本のこと)
何だか検索に引っかかることが多い様な... -
イリッチ曰く(日記転載)
(2005-08-07 00:23:46 | 日本のこと)
「議会制を脱却するためには、もちろん... -
folkeparti
(2005-08-17 23:31:29 | 日本のこと)
亀井新党の注目の(世間的にはそうでもないか?)党名は『国民新党』になったそうで。... -
アジェンダセッティング
(2005-09-08 00:06:37 | 日本のこと)
選挙について書こう、書こうと思ってい... -
大きな政府はいけないのか?
(2005-09-10 20:58:49 | 日本のこと)
いよいよ明日が投票日であるが、選挙戦...