-
美馬水力電気の故地を訪ねて
(2017-10-01 19:17:00 | エネルギー)
先日、学会のついでに四国電力の吉良発... -
昭和35年の散宿所
(2017-02-19 17:39:00 | エネルギー)
以前、墨東公安委員会さんのブログで「... -
『電気は誰のものか:電気の事件史』
(2015-09-14 23:57:00 | エネルギー)
田中聡『電気は誰のものか:電気の事件... -
『利尻電気の歩み』
(2015-03-01 22:47:00 | エネルギー)
室田武の名著『電力自由化の経済学』(1... -
江戸川電気株式会社とその周辺
(2014-08-10 20:35:00 | エネルギー)
戦前の日本の電気事業は自由競争に委ね... -
戦前からの電力会社、住友共同電力と電気を自給自足していた村
(2014-06-13 00:26:00 | エネルギー)
愛媛県新居浜市に日本有数の歴史を誇る... -
東北における北海道電灯
(2014-06-11 22:59:00 | エネルギー)
『東北地方電気事業史』(1960年、東北... -
新潟県議会電気事業県営決議
(2014-04-29 00:47:00 | エネルギー)
新潟県議会の会議録を見てみたところ、1... -
赤穂騒擾事件にエネルギーの自治を学ぶ
(2014-02-21 01:08:00 | エネルギー)
太野祺郎『百年の燈火―信州伊那谷より南...