2021年_餅菜と春菊の出芽 2021-11-11 00:40:52 | 小松菜、うまい菜、餅菜 11月1日に種を蒔いた「餅菜と春菊」が芽を出しました。<見出し写真> 久し振りにまとまった雨が降ったお陰で野菜達は順調に育っています。
2021年_餅菜と春菊の種蒔き+エンドウの準備 2021-11-01 20:59:20 | 小松菜、うまい菜、餅菜 お正月の雑煮に使う餅菜と鍋料理に使う春菊の種蒔きを行いました。 種蒔き後に防虫ネットを張っておきました。<見出し写真> 併せて、スナップエンドウと実エンドウの畝を準備しました。近日中に種蒔き予定です。
2020年_小松菜2回目種蒔きが出芽しました。 2020-12-07 21:13:12 | 小松菜、うまい菜、餅菜 小松菜は、種蒔き1回目の方はあと1週間ほどで収穫できる状況です。 11月25日に2回目の種を蒔いたのが出芽し始めました。こちらは正月のお雑煮に丁度使えそうです。
2020年_小松菜・菊菜の発育状況 2020-11-23 15:42:15 | 小松菜、うまい菜、餅菜 11月3日に種を蒔いた小松菜と菊菜は順調に育っています。<見出し写真> 小松菜の方は畝の半分に種を蒔いたので、残りの半分にそろそろ種を蒔く時期になって来ました。 予定では今週中に蒔くことになっています。
2020年_菊菜と小松菜が出芽しました 2020-11-09 06:43:10 | 小松菜、うまい菜、餅菜 昨日の午後に畑にニンジンを収穫に行った時、先週に種を蒔いた菊菜と小松菜が芽を出していました。 尚、小松菜は畝の半分に種を蒔き、残り半分は今月末に種を蒔く予定です。