goo blog サービス終了のお知らせ 

あのなつ日記

毎日、色々な事を考えてます。

お仕事につながればと、一生懸命、書いています。

なんちゃって鯛飯

2018-04-27 12:36:13 | 手料理


スーパーに買い出しに行ったら、鯛の頭が100円で売っていた。
迷わず買って、鯛めしに仕立ててみました( *・ω・)ノ

これが大当たりで、メチャクチャ旨い(o⌒∇⌒o)!



ついでに愛媛で養殖した「みかん鰤」と云うのも買って、塩焼きにした。
これも旨い(o⌒∇⌒o)

一口目は、マジでミカンの香りが鼻に抜ける。
照り焼きだと、この香りが味わえないよ。

あと、サメが安かったので、煮付けた。
付け合わせは、春菊納豆。

以上、純和食の本日のパパ飯でした。



ちな、春菊納豆の横にあるのは、鯛の目玉。
娘達はまだこの味はわからないので、パパとママで、一つづつ。













ちな、頭でも身をほぐしたら、↓こんなに取れました。







麻婆豆腐飯

2018-04-24 07:56:16 | 手料理


ママがお通夜に行ったので、急遽、パパ飯!*゚∀゚)ノ



麻婆豆腐と小松菜の炒め。

小松菜は「えびみそ」でやろうと思ったのですが、、。
長女が「えびみそ」が苦手、次女が「えびみそ」大好きなので、折衷案。
干し桜エビとXO醤、ナンプラーでそれっぽく再現。

旨くできました(^ー^)。



ちなみにウチは、麻婆丼にして、食べる癖があるんでつ(=^▽^)σ

















肉豆腐

2018-04-13 10:44:50 | 手料理



2015.11.22 @Faceook********************


いい夫婦の日なのに、カミさんは飲み会で留守。
今日もパパ飯です。



娘が、肉豆腐が食べたいとのことなのに、時間がない。
なので、急速冷却!

何度も言うようだけど、食材は煮込むときよりも、冷めるときに味が染み込むって、知ってた?
こうやって、冷たい水で急速冷却すると、染み染みになるんだよ。



で、出来たのが、写真の肉豆腐。
豆腐の色が、茶色でしょ(^ー^)!












********************2015.11.22 @Faceook




最近の研究だとより煮込んだ方が味が染み込むとのことだ。
本当かな?

オレの経験だと、煮込むより冷ました方が、味が早く染み込むよ。



柿のゼリー

2018-03-27 10:41:08 | 手料理



2015.11.11 @Faceook********************


貰った柿がグチョグチョになってきたので、ゼリーにしてみました。
理想は「美味しんぼ」の菓子対決で出てきた山岡のヤツ。



スプーンで掻き出して、シノワで濾して(裏ごしより素材感を出したかったんで)、固まるギリギリのゼラチンで。
アクセントに、シナモンとナツメグを加えてみました。

食べてみると、柿をほおばっているようで、口の中でしっとりホロホロ崩れる感じがたまらない。
ゼラチンの量が、狙い通り!!

上手くできました(〃^¬^〃)!!
















********************2015.11.11 @Faceook




転写してて、柿が食いたくなった(笑)。